安田美沙子、Brisemy篠原絵美、南井正弘らのランニングファッション

安田美沙子、Brisemyディレクター篠原絵美、デザイナー アオキアキラ達11名のランニングファッションやこだわりをご紹介。

i bought編集部

目次

GO 

03 048 051 01

Tシャツ、インナー、パンツ /すべてGYAKUSOU(ギャクソウ)

ベスト/ULTIMATE DIRECTION(アルティメイト)

シューズ/NIKE FLY KNIT LUNA+

(すべて本人私物)

 

QUESTION

Q1.ジョギング歴 

A1.5年
Q2.ジョギングの頻度 

A2.週5回
Q3.ジョギングの時間帯

A3.午前中
Q4.1回あたりの平均走行距離
Q5.フェイバリットスポット
A5.代々木公園

 

機能もデザインも理想的な GYAKUSOUのアイテムが中心

モノ選びが走るテンションに関わるというGOさん。

パフォーマンスを重視しながらファッション性も考慮したスタイルは必見。

「機能はかなり重視するけど、デザインもしっかりとしたモノが好き。そうなると中心はGYAKUSOUのアイテムなんですよね」。

自身にとって身近なブランドであり、意見が随所にフィードバックされたGYAKUSOUは、まさに理想的なのだとか。

シューズをはじめ用途に合わせてアイテムを使い分けるのもポイント。

03 048 051 02

長距離を走る際はエネルギー補給が必要なため、トレラン用のベストを着用。ANTON KRUPICKAのシグネチャーモデル。

03 048 051 03

練習用にしているシューズはクッション性に優れ、足への負担が軽いNIKE FLY KNIT LUNA+。

03 048 051 04

アップウェアは2010年のホノルルマラソン用に作ってもらった1点モノ。パッカブル仕様で、持ち運びにも便利。

03 048 051 05

スピードトレーニングの際に使用するのはNIKE FLY KNIT TRAINER+。より地面をキャッチしやすいそうだ

 

GO(UNDERCOVER strategic adviser/BRAW LTD.代表)

 

ファッションはもちろん、音楽、自転車など多くのカルチャーに造詣が深いクリエイター。フルマラソンもこなす本格派としても有名。

http://www.pedalmafia.com

 

安田美沙子

03 048 051 06

アウター/GYAKUSO 

パンツ、サングラス、

リストウォッチ/すべてNIKE

シューズ/NIKE FLY KNIT+ 

(すべて本人私物)

 

QUESTION

Q1.ジョギング歴 

A1.5年

Q2.ジョギングの頻度 

A2.週2回 

Q3.ジョギングの時間帯

A3.13:00or23:00

Q4.1回あたりの平均走行距離 

A4.8km 

Q5.フェイバリットスポット

A5.駒沢公園

 

色味や全体のバランスで 女性らしさをアピール

ジョギングをライフスタイルと例え、走ることを知る人生の方が倍楽しいという安田さん。

あくまでもファッションを意識したモノ選びが彼女の特徴。

「ジョギングする時は、普段の服装と変わらない感覚でコーディネートしています。色使いや全体のサイジングといったバランスを意識して、女の子らしい部分を出すことを大切にしているんですよね」。

スポーツブランドを上品に魅せるコーデはアーバンスポーツスタイルのお手本といえる。

 

03 048 051 07

距離や消費カロリーも測定できるリストウォッチは、大会でも使用している必需品。コーディネイトのアクセントになるホワイトをセレクトしていることもポイント。

03 048 051 08

「スニーカーは相棒です」という安田さんが愛用しているのはNIKE FLY KNIT+。

「アーチが良く履き心地も気に入っています。デザインもお洒落だから普段履きにも使えますよ♪」と太鼓判。ファッションを重視している彼女にとって最良の1足のようだ

 

 

安田美沙子(タレント)

 

テレビ・雑誌をはじめ各メディアで活躍するお洒落マルチタレント。芸能界屈指のジョガーとして知られる。

オフィシャルブログhttp://ameblo.jp/misanna/

 

DKJ

03 048 051 09

トップス、キャップ

ともに/TOKYO SOFT PUNKS

パンツ/NIKE

シューズ/NIKE LUNAR GLIDE +5

サングラス/OAKLEY FLOGSKINS(オークリーフロッグスキン)

(すべて本人私物)

 

QUESTION
Q2.ジョギングの頻度

A2.週2回 
Q3.ジョギングの時間帯

A3.MID NIGHT
Q4.1回あたりの平均走行距離

A4.7~8km
Q5.フェイバリットスポット

A5.新宿

 

ロンドンスタイルのひとつを捉えた トレンドのジョガースタイル

「すべてのスポーツに走り込みは大事。走るのは体力作り」というDKJさん。

今や15年を越える大ベテランの同氏は、自身の野球チーム「TOKYO SOFT PUNKS」のユニフォームを中心としたコーディネート。

「UKでは野球のユニフォームで走るチームがあるんですよ。今日のスタイルはその影響です」。

トレンドをイチ早くフィードバックしたスタイルはまさにお手本。

足元は短い距離のジョギング用NIKE LUNAR GLIDE+5をセレクト。

03 048 051 10

キャップはユニフォームに合わせて自身の野球チーム用にプロダクトしたニューエラ。

サングラスはOAKLEYの定番モデルFLOGSKINS。

普段のトレーニングは、機能性よりもファッション性を意識しているのがよくわかる。

03 048 051 11

NIKE LUNAR GLIDE+5は10km以下の時に履く。

マラソン時にはNIKE ZOOM ST RUCTUREを使用するそうだ。

また、シューズはカカトのホールド感が強く指が遊ばない、固めのアッパーのモデルが好みなのだとか

 

DKJ (Balabushkaディレクター)

 

人気ウェアプロダクト、Balabushka Remnantsのディレクター。また、Athleti cs Far East“AFE”の発起人としてメンバーを牽引する。

http://balabushka.tv

 

SNSでシェアしよう

0 0 0 0

この記事に関するタグ

安田美沙子氏

この記事が気に入ったら「いいね!」しよう!

関連記事

防風通聖散「創至聖」の口コミや効果は?詳しく解説&実際にレビュー!...

美容ライター Hitomi

FUJIMIプロテインは効果ない?口コミが悪い?1ヶ月飲んだレビュー評価【フジミ辛口】...

美容ライター Yuko

白髪染めシャンプーあをによしの効果と口コミは?実際に使ってレビュー!...

美容ライター しーちゃん

アフターピル(緊急避妊薬)がオンラインで即日届くおすすめクリニック!安全性はあるの?...

美容ライター jun

痩せるGLP1ダイエット薬の効果まとめ。注射と飲み薬リベルサスの違い、副作用は?...

美容ライター Yuko

この記事を書いたライター

i bought編集部

i bought編集部です。

こんな記事も書いてます