scenario(シナリオ)の特徴とマッチングしやすい使い方レビュー!面倒なメッセが不要?

マッチングアプリ「シナリオ(scenario)」を徹底解説!他アプリとの違いやメリットとは?料金、マッチングした際の使い方とあわせて解説します。出会えるアプリを使いたいなら、断然シナリオがいい!

美容ライター Yuko

目次

scenario(シナリオ)とは

シナリオは、マッチングアプリ。

恋人がほしい、結婚相手がほしい、そんな方の恋活、婚活相手を見つけることができるアプリで、2022年3月に登場したばかりの新サービス。

 

マッチングアプリとは

だいぶ昔は「出会い系サイト」のようで怪しまれることがありましたが、今や誰もがカジュアルに利用し、異性とマッチングしているのが、マッチングアプリです。

年齢、スペック、居住地、趣味など多種多様な人が利用していて、自分で出会いた人を選ぶことができます。

メッセージのやりとり、実際に会うなど、基本的には当人同士のみで進められます。

マッチングアプリで付き合った、結婚したなど、珍しい話ではありません。

 

出会い系サイトとの違い

マッチングアプリは、登録の歳に身分証の提出が必要です。

そのため、会員同士が安心、安全に出会いや交流を楽しめます。

 

scenario(シナリオ)の基本的な使い方

プロフィールや写真を見て、気になる相手に「いいね」を送り、向こうからも好感を得たらマッチングが成立。

メッセージのやりとりを開始することができます。

また、メッセージだけでいきなり会うのが不安な場合は、自分の電話番号やLINEを知られずにアプリ内通話が可能なところも、シナリオの特徴。

 

メッセージ画面がめちゃくちゃ使いやすい

ついつい億劫になりがち、溜めがちなメッセージ。

 

 

シナリオのメッセージ画面は、未読マークが分かりやすく、返信したかしてないか、ひと目で確認できる仕様です。

 

さらに、「今この瞬間に」通話しやすいタイミングのお相手も表示されます。

この気軽さ、ステイタスのわかりやすさは神がかってる…!

他のマッチングアプリを使っていれば、メッセージの確認や返信ステイタスの確認が億劫なの、ありますよね。

 

お相手を自動で表示して、直感で選べる機能アリ

プロフィール写真が大きく表示されて、年齢と居住地だけが表示されます。

細かい条件を見て先入観を持つ前に、直感でアリかナシか判断できる機能があるので、お相手探しの条件を決めきれない人やプロフィールを見て考え込んでしまう人にも、気軽に恋愛のキッカケを掴みやすい工夫がされています。

 

いろんな人と気軽に交流しやすい機能アリ

SNSのように拡散機能はないけれど、いろんな人のリアルな姿を少しだけ垣間見られる、タイムライン機能があります。

 

 

「マッチングしてメッセージをするのは気が重いけど、ちょっとだけ誰かと関わりを持ちたい」

そんな気分の時でも、異性と気軽にコメントでの交流ができます。

 

scenario(シナリオ)のメリット1:通話機能

他のマッチングアプリになく、シナリオにある最大の特徴は、なんといっても通話機能。

通話だと、メッセージが苦手な方も気軽にたくさんの情報を交換できます。

 

マッチングアプリの利用者は増加傾向にありますが、メッセージのやり取りが苦手、会ったことのない人とのメッセージだと盛り上がりづらい、など、文章のやりとりがネックで恋人ができづらい人は少なくありません。

 

シナリオは、自分の連絡先を知られずに通話できます。

メッセージが苦手な方、相手が本当にマトモな人なのか不安な方でも、声を直接聞いてコミュニケーションがとれます。

 

通話できる相手を一覧でチェックできる

 

「いま、ちょっと暇だから誰かと話したいな〜」なんてときでも、話せる相手をチェックできます。

スキマ時間で効率よくマッチングできる、革新的なマッチングアプリ!

 

自分が「今」通話できる常態か、選択できる

 

 

電話をしたい人、したくない人、それぞれ自由に状態を設定できます。

通話が苦手だったり、外出中だったりするのに、いきなり電話がかかってくる!といったことは無いのが安心ポイント。

 

通話機能を使うには身分証明が必用で安心・安全

 

通話機能があるアプリだからといって、変な人だったらどうしよう、、嫌がらせ電話、いたずら電話がかかってこないかな、、

そんな心配はありません。

 

通話機能を使うには、写真つきの身分証明書が必用です。

運営がしっかり本人確認、アカウント主との一致をチェックしているので、意図しない不快な思いをする心配がありません。

 

 

scenario(シナリオ)のメリット2:新しいサービス

マッチングアプリは、膨大な会員数のサービスが多数あります。

有名アプリのメリットは、やはり会員数の多さ。

選べる相手が多いし、いいねがくる数も多いのが魅力です。

ただし、モテる人や遊び目的の人たちも気軽に利用しており、見分けるのは難しいため、真剣に恋人を探したい人にとってはデメリットでもあります。

 

シナリオは新サービス。

最初は会員が少ないかもしれませんが、だからこそトレンド感度の高い人が最初に集まりやすく、真剣に恋人を探している人と出会いやすいのがメリット。

 

 

scenario(シナリオ)は無料?月額料金

シナリオには、複数の月額プランがあります。

 

女性

完全無料でアプリを利用できます。

 

男性はリリース記念サービスを利用すべし!

4月17日までに新規会員登録をすれば、リリース記念につき1ヶ月間無料トライアルが利用できます。

 

男性の通常料金

・1ヶ月プラン:4400円(税込)

・3ヶ月プラン:9000円(税込)

 →1ヶ月あたり3000円

・6ヶ月プラン:14400円(税込)

 →1ヶ月あたり2400円

・12ヶ月プラン:22800円(税込)

 →1ヶ月あたり1900円

 

プランの期間が長くなるにつれ、1ヶ月あたりの料金がお得になります。

 

 

scenario(シナリオ)の使い方

1, 新規会員登録をする

プロフィールを設定します。

本名を相手に知られることなく、公開プロフィールではニックネームを設定できます。

 

「出会うまでの希望」欄に、【音声通話もしくはビデオデートしたい】を選択すれば、通話からの出会いを探している人とマッチングできます。

 

働き方のスタイルを設定できる!

 

コロナワクチンの摂取について記載できる!

気になる人にとっては、働き方やワクチン接種の有無は聞いておきたいって場合も。

こういう項目があれば、メッセージや会話が下手でうまく聞き出せない人にとって便利です。

 

2, 気になる人に「いいね」する

相手のプロフィールを見て気になる人がいれば、「いいね」を押します。

いいねは、自分の存在アピールツール。

いいねが送られてくることもあるので、気に入れば返しましょう。

 

シナリオでは、他のマッチングアプリと違って「話したい」「いま話したい」を送ることもできます。

タイミングをあわせるハードル、社交辞令のメッセージを何度も交換するハードルがグッと低くなるのも、シナリオならではの特徴です。

 

プロフィールからいろんなことが分かる

相手のプロフィールには、働き方のスタイルやワクチン接種の有無、身分証明(本人確認)完了ステイタスが表示されます。

 

 

居住地や出身地などの基本情報の他に、学歴や年収など、一般的なマッチングアプリにあるプロフィールは網羅しています。

 

 

肝心な恋愛スタイルや結婚感についても気になるところですよね。

デート費用はおごりか割り勘か、なども事前にチェックできるので、いざ初回デートで残念な気持ちになるといったトラブルも避けやすいです。

 

 

scenario(シナリオ)のアプリをダウンロードしてみる

シナリオのアプリダウンロードはこちら。

 

シナリオ Appstore

 

SNSでシェアしよう

0 0 0 0

この記事に関するタグ

この記事が気に入ったら「いいね!」しよう!

関連記事

SHIRORU クリスタルホイップの口コミまとめ!毛穴やくすみの効果は?使ってみたレビューも公開!...

美容ライター Hitomi

防風通聖散「創至聖」の口コミや効果は?詳しく解説&実際にレビュー!...

美容ライター Hitomi

着画に衝撃。YOUBEホットライニングタイツで痩せるは嘘?口コミ総まとめ...

美容ライター Yuko
ベルミス着圧レギンスのレビューと口コミ

ベルミスレギンス着圧の足痩せビフォアフ!口コミ&ダイエット効果をレビュー...

美容ライター Yuko

FUJIMIプロテインは効果ない?口コミが悪い?1ヶ月飲んだレビュー評価【フジミ辛口】...

美容ライター Yuko

この記事を書いたライター

美容ライター Yuko

こんな記事も書いてます