衝撃写真アリ!イチナナスキン試した後の顔がヤバい。口コミと効果検証
高濃度炭酸パックの17skin(イチナナスキン)は、シワやたるみ、毛穴に効く?実際に試したリフトアップ効果を写真つきでレポ!効果ない?他の炭酸パックとの違いは?など、ガッツリ辛口でレビューします。
目次
17skin(イチナナスキン)の効果
17skinは、高濃度炭酸パック。
炭酸が美容効果をもたらす、洗い流すタイプのフェイスジェルです。
高濃度炭酸パックは、効能評価試験済み。
乾燥による小じわが目立たなくなる、抗シワ試験済み。
リフトケア
17skinは、形状を変化させても元に戻る性質をもつ形状記憶ジェル。
物理的な驚異の復元力で、引き上げをサポートしてくれリフトケアができます。
3冠達成
日本マーケティング気候調べで、2021年4月期、3冠を達成している炭酸パックです。
・セルフ小顔ケアで頼れる炭酸パックNo.1
・エステ級の美肌が叶う炭酸パックNo.1
・美容家がおすすめする炭酸パックNo.1
私が実際に試した写真とレビュー
イチナナスキンの効果は後でしっかり説明しますが、使った後の効果にとにかく驚くので、先にレビューします。。
まず、30代半ばの私のお肌です。
ほうれい線がくっきり。
調子がいいとほうれい線が消えてることもあるのですが、基本的にはしっかり出てしまっています。
30代の真ん中なので、しょうがないですね。。
ジェルをたっぷり塗っていくのですが、形状記憶ジェル(後で説明します)なので、塗っている最中が何だか面白かったです。
マスクを被せて、時間をおきます。
マスクを剥がした後。
え、、、
ちょっと、拡大してみてもいいですか、、
え。。。笑
今回、初めてイチナナスキンを試したのですが、衝撃すぎて驚いています。笑
高濃度炭酸パックは今までいろいろ使ってきましたが、イチナナスキンの場合は炭酸の効果だけではなく、特殊な設計と美容成分の効果が高いのだと思います。
それでは、詳しく成分や効果を説明していきます。
17skinで浮腫スッキリ
17skinには、炭酸による浮腫スッキリ効果があります。
肌に余分な水分が溜まっていると、肌がむくみ、その重みがたるみの原因になります。
セルフマッサージは肌への刺激となるので、一時的に浮腫が取れる効果はありますが、将来的に肌がたるむ原因となるので長期的に見て、おすすめできません。
そこで、顔を直接マッサージせずに血流をUPさせ、浮腫をとることのできるアイテムが炭酸パック。
高濃度炭酸
17skinは5000ppm以上の高濃度炭酸を含有。
ハリ、ツヤ、透明感をもたらし、肌本来の力を復活させてイキイキとした印象に。
肌本来のちからを引き出す
17skinは、炭酸ガスを奥深くに届けます。
肌が元から持っている酸素共有のちからを利用することをボーア効果といい、多くの酸素を取り込もうとすることで肌本来のちからを活性化し、肌を引き締めます。
引き締まった肌は土台から整えるべし
20代を過ぎると、肌のうるおいや弾力は一気に降下の一途を辿ります。
コラーゲンや保水力が失われるのでハリが低下。
ハリがなくなることで毛穴の開きが大きくなる傾向にあります。
気になり初めたら、そこで放置せずにすぐに対策を。
1日1日と、確実に肌も年齢を重ねていっています。
しっかりケアすることで、肌の劣化を防いだり、遅らせたりすることができます。
炭酸スキンケアで血流を良くし、悪化を防ぎつつハリのあるツヤ肌が目指せます。
17skinの美容効果
皮膚温度に違いが出る
炭酸パックをすると、二酸化炭素によって毛細血管が刺激され、血流がよくなります。
めぐりが良くなることでむくみ解消、新陳代謝の活性化に繋がります。
私の場合は、炭酸パック後は、肌がほてったようにほんのり赤くなります。
これはボーア効果によるもので、かぶれなどではなく肌のめぐりが良くなっている証拠だそうです。
赤みはいつも、すぐに引いています。
ナノ化された炭酸泡
17skinのナノ化された炭酸泡で、美容成分の浸透率がUP。
高濃度炭酸が細部までいきわたり、古い角質や皮脂汚れなどを肌に負担をかけずに取り除いてくれます。
これにより、次に使うスキンケアの美容成分が角質層までしっかりと届きやすくなります。
ヒト幹細胞エキスなど美容成分たっぷり配合
17skinには、美容成分が配合されています。
若返りで知られるヒト幹細胞エキスと、11種類のエイジングケア成分を配合。
抗酸化力を長時間持続させるフラーレンや、従来のビタミンCよりも吸収率の高いビタミンC誘導体、高いエイジング力を発揮するリンゴ幹細胞エキス、アルガン幹細胞エキスなどを配合。
その他にも、プラセンタエキス、セラミド、ヒアルロン酸、コラーゲンなど、洗い流すのがもったいない程の美容成分がふんだんに配合されています。
炭酸による美容効果の他にも、美肌効果が期待できるのが17skin。
17skinの使い方
17skinを使う頻度
基本的には週に1回。贅沢なスペシャルケアとして、私はゆっくりスキンケアできる週末に使っています。
もちろん毎日使っても問題はありません。
毎日やりすぎると肌に悪いということもありません。
17skinの使い方
1、粉とジェルを混ぜます。手早く混ぜるのがポイント。
2、顔にのせる。スパチュラを使って、ジェルが固まる前にササッと。
混ぜていると、お餅のように弾力がまして、形状記憶ジェルになります。
混ぜて変形させても、元の形にすぐ戻ろうとする力が働くのがわかります!
混ぜていてすごく面白い!
3、コットンマスクを上から重ねる
4、20〜30分おく
5、マスクを剥がしてジェルを洗い流す
マスクにジェルが付着して、一致に剥がれます。
6、化粧水、美容液、乳液などの保湿ケアをする
17skinの値段
17skinの定価:6930円(税込)
定期コースが最安値
定期コース:初回1980円(税込)+送料無料
回数縛り:なし
2回目以降:ずっと16%オフの5808円(税込)で購入できます。