Uroomポータブルミストスプレー!ウィルス対策に効果的な私流の使い方

医療従事者がおすすめする除菌アイテムNo.1、Uroomポータブルミストスプレーは、コロナやインフルエンザウィルス対策に最適な、除菌消臭ができる微酸性次亜塩素酸水溶液がミスト状で噴霧される、濡れない消毒。使い方や除菌力をレポートします。

美容ライター Yuko

目次

Uroomポータブルミストスプレーで除菌、消臭!ウィルス対策

 

Uroomポータブルミストスプレーは、持ち運べる除菌スプレー。

一般的なスプレーよりも、約75%も小さな柔らかいミストが噴霧されて、手を触れずに除菌できます。

ボトル自体もかなり小型で軽量で、バッグに入れても負担になりません。

 

 

ウエットティッシュタイプの除菌シートと違って、除菌後のゴミが出ず衛生的

素手で触れたくない場所、例えばエレベーターのボタンやドアノブなど、ミストをささっと噴射するだけで除菌完了。

除菌した物を濡らさないので、公共の場でも他の人に迷惑をかけることもありません。

 

 

医療従事者がおすすめする除菌アイテム

除菌消臭スプレー分野で3冠達成

Uroomポータブルミストスプレーは、除菌消臭スプレー分野で2021年6月に、日本マーケティングリサーチ機構調べで、3冠を達成(調査概要:2021年6月期_ブランドのイメージ調査)。

 

・医療従事者がおすすめする除菌アイテム No.1

・おしゃれな除菌消臭スプレー No.1

・持ち歩きたい除菌アイテム No.1

 

 

Uroomポータブルミストスプレーでコロナウィルス対策

Uroom+(ウルームプラス)は、アルミパウチに入った除菌液。

中身は、微酸性次亜塩素酸水溶液です。

 

 

次亜塩素酸水溶液専用の超音波技術で国内トップシェアの星光技研社と共同開発。

機能性はもちろん、一般家庭で保存できる安定性の最も高い、微酸性次亜塩素酸水溶液。

 

有効塩素濃度

微酸性次亜塩素酸水溶液の有効塩素濃度は、105ppm以上

経済産業省発表の新型コロナウイルス不活化35ppmに対し3倍の濃度となります。

 

 

ウィルス感染症対策グッズとして人気

ウィルス感染症対策グッズのランキングで、除菌スプレーは人気2位。

ウィルスは日々わたしたちの周りに存在するもので、インフルエンザや風邪、体調不良を引き起こす原因となることが多く、日々の対策が鍵。

 

1位:マスク

2位:除菌スプレー

3位:除菌シート

4位:ハンドソープ

5位:体温計

 

掃除では除去できないウィルスや細菌の対策に最適

掃除では完全にウィルスを除去することは難しく、除菌が必須。除菌シートに比べ、除菌スプレーの方がウィルス不活性化の効果が高いので、目に見えないウィルス対策としてUroomポータブルミストスプレーが活躍します。

 

 

Uroomポータブルミストスプレーの用途

スマホやイヤホンの除菌

スマートフォンにふきかけて、気軽に除菌。スマートフォン本体にはトイレの便器よりも菌が多く付着していると言われています。

赤ちゃんがいる家庭だと、スマートフォンを口の中に入れてしまうことが多々。Uroomポータブルミストスプレーで気がついた時にマメに除菌しておくと安心です。

 

端末を濡らさずに除菌できるので、操作の邪魔になりません。また、Air Podsなどイヤホンの除菌にも使えます。

肌に直接触れるものを衛生的に保てるので、日頃から活用したいところ。

 

 

パソコンの除菌

意外と放置してしまうのが、PC。精密機器なので水分の多い除菌シートで拭くのは抵抗があるし、画面に水分の跡が筋のように残ってしまいます。

Uroomポータブルミストスプレーの用途で、PCの除菌が一番便利だと感じます。

 

キーボードの除菌を1日1回、行うようになりました。

 

 

画面に、Uroomポータブルミストスプレーを吹きかけてみます。

 

 

画面にまんべんなく吹きかけた後は、ミストがもわもわ。

 

 

ミストが消えた後、PC画面には水滴も筋も残っていません。

 

 

 

Uroomポータブルミストスプレーの使い方

Uroomポータブルミストスプレー

Uroomポータブルミストスプレー本体、充電用USBケーブル、交換用ゴムパッキン2個、漏斗がセットです。

 

 

 

Uroomポータブルミストスプレーの使い方

漏斗を使って、Uroom+(微酸性次亜塩素酸水溶液)をタンクに入れます。

 

 

 

タンクの容量は30ml。

 

 

 

タンクを本体に戻して完了です。

 

 

噴射の際には、

ボトルを上下逆さにし、タンクを上にして使います。

ボタンを2回押すとミストが出るようになっているので、バッグの中でうっかり荷物がボタンに当たっても安心。

 

保管する時はタンクが下になるように置いてください。

 

 

コスパ最強

除菌したい箇所が多すぎるので、すぐになくなると思いきや、全然減らない!

家中のドアノブ、テーブル、棚、デバイス、電気スイッチに吹きかけても、全然減ってない。

どうやったら減らせるか試してみたくなって、消臭したい服、カーテンに大量噴霧してみても、3分の1しか減りませんでした。

 

普段は服やカーテンに必要以上に大量噴霧することはないので、外出時から家の中まで使っても、使用量はわずか。

かなり細かいミストが広範囲に広がるので、コスパ最強です。

 

 

Uroomポータブルミストスプレーの値段と割引

 

Uroom+スターターセット

定価:8,360円(税込)
※オリジナルカバー付きセット価格8,360円+送料660円

 

・ポータブルミストスプレー1台
・Uroom+180ml(微酸性次亜塩素酸水溶液)
・オリジナルカバー(カラー選択可能)

 

 

 

定期購入で割引

微酸性次亜塩素酸水溶液(Uroom+)が4週ごとに届く定期コースなら、初回はポータブルミストとセットで5500円(税込)、送料込。

 

2回目以降は、ずっと送料込で4週間ごとに次亜塩素酸水溶液(Uroom+)が届いて、3850円(税込)。

単品で購入すると送料660円がかかるので、お得です。

 

定期の場合は、2回目に好きな色のオリジナルカバーがもらえます。

 

冬の感染予防キャンペーン中だそうです。

 

 

 

SNSでシェアしよう

0 0 0 0

この記事に関するタグ

この記事が気に入ったら「いいね!」しよう!

関連記事

SHIRORU クリスタルホイップの口コミまとめ!毛穴やくすみの効果は?使ってみたレビューも公開!...

美容ライター Hitomi

防風通聖散「創至聖」の口コミや効果は?詳しく解説&実際にレビュー!...

美容ライター Hitomi

着画に衝撃。YOUBEホットライニングタイツで痩せるは嘘?口コミ総まとめ...

美容ライター Yuko

FUJIMIプロテインは効果ない?口コミが悪い?1ヶ月飲んだレビュー評価【フジミ辛口】...

美容ライター Yuko

おすすめの毛穴対策クレンジング見つけた!毛穴レスならこれBy美容ライター...

美容ライター Yuko

この記事を書いたライター

美容ライター Yuko

こんな記事も書いてます