FUJIMIプロテインは効果ない?口コミが悪い?1ヶ月飲んだレビュー評価【フジミ辛口】

FUJIMI(フジミ)パーソナライズプロテインは分析結果により個包装で届けられるプロテイン。痩せたい人にはダイエット効果ない?悪い口コミが多い?評価を詳しく解説!ビューティケアは可能?タンパク質含有量や成分、ホエイとソイの違い、値段、解約をまとめます。

美容ライター Yuko

目次

FUJIMI(フジミ)プロテインの効果と特徴は?

FUJIMIプロテインは、自分の体分析の結果に基づいてパーソナライズされたプロテイン。

約20項目の質問に答えて、不足している栄養価がカスタマイズされます。

 

 

▶FUJIMIプロテイン 公式サイトを見る

 

FUJIMIプロテインのタンパク質含有量

カスタマイズされたどの種類にも、1袋に20g以上ものタンパク質が含まれています。

種類によってタンパク質含有量に若干の差がありますが、20g以上だと含有量は十分多い方なので、好みの味で選んでしまって大丈夫です。

 

FUJIMIプロテインの個包装

 

FUJIMIプロテインと他のプロテインの違い

FUJIMIプロテインの強みは、含有量の多いタンパク質の他に、美容に効果的な栄養を同時に補えること。

その人にあわせてパーソナライズされているので、無駄なく必要なものだけを効率的に摂取できます。

 

FUJIMIプロテインは口コミが悪い?栄養素一覧

 

一般的なプロテインは、栄養価をカスタマイズできません。

タンパク質以外に欲しい栄養素が入っていない場合、追加でサプリメントを飲む必要があります。

 

女性だけでなく男性にもメリットが多いプロテインなので、男女問わず積極的に飲んで欲しい個包装タイプのプロテインです。

 

FUJIMIプロテインはホエイとソイが入って効率的

FUJIMIプロテインは口コミが悪い?内容

 

FUJIMIプロテインには、ホエイプロテインとソイプロテインの両方が入っています。

動物性タンパク質と植物性タンパク質を一緒に摂取するのは、実はとても効率的なんです。

 

代謝UPのためにマストの筋肉づくりに欠かせない必須アミノ酸は、ソイプロテインには含まれていません。

ですが、準必須アミノ酸のアルギニンはホエイプロテインにはあまり含まれておらず、ソイプロテインには豊富に含まれています。

それぞれの弱みを両方補い合えるので、強みを最大限に享受できる大きなメリットがあります!

 

また、ホエイプロテインとソイプロテインは吸収される速度が違うので、個別で飲むのではなく同時に摂取することで血中のアミノ酸濃度を継続的に高めやすいのです。

 

自分で各プロテインごとの役割を把握して、吸収速度や飲む時間帯を計算して個々に利用する…というのはとても大変。

効率的につくられているFUJIMIプロテインは、手放しで効率を求められるので常にベストな効果が狙えます。

 

ホエイとソイ、2種類のプロテインの違い

FUJIMIプロテインは口コミが悪い?中身の粉

 

ホエイプロテインは動物性タンパク質で、必須アミノ酸を多く含みます。

母乳の成分に近く、低カロリーで栄養価が高いのが特徴。吸収が早いので、運動後の摂取が特に効果的です。

 

ソイプロテインは大豆から採れる植物性タンパク質で、吸収されるまでに時間がかかるので、腹持ちがいいのが特徴。

イソフラボンなど、ホルモンバランスを整えてくれる成分も含まれています。

 

ダイエットの心強い味方!プロテインの効果

FUJIMIプロテインは口コミが悪い?外箱とセット内容

 

プロテインは英語で、日本語に直すとタンパク質のこと。

 

タンパク質は三大栄養素のひとつで、筋肉を構成する重要な役割を担います。筋肉は代謝を左右するので、筋肉量が低下すると太りやすくなったり、肌のターンオーバーが正常に働かなくなったり、肌がカサカサになったり、体温が下がって免疫力が落ちたり、ビューティー面にも健康面にも大きな影響を与えます。

 

つまりダイエットや痩せるためには利用した方がいい飲み物で、ダイエット成分として非常に重要なもの。

置き換えダイエットの時にも便利で、個包装になっています。

 

筋肉量が多いと代謝が大きくなり、運動しなくてもカロリーが消費される「基礎代謝」が上がります。

プロテインは、ダイエットをする上で強力なサポートをしてくれる栄養!

 

FUJIMIプロテインは口コミが悪い?ストロベリー味

 

タンパク質を摂取するためには、毎日肉をたくさん食べて、タンパク質を吸収するためのビタミンなども同時に効率よく摂取する必要があります。ですが、たくさんの肉と野菜を毎日食べ続けるのは現実的に難しいですよね。

 

肉が苦手な方は、肉を食べる人以上にタンパク質不足の傾向にあります。

現代の食生活でも、タンパク質が不足しがちだと言われています。

 

必須アミノ酸は動物性タンパク質にしか含まれておらず、さらに植物性食品はタンパク質含有量じだいたとても少ないです。

そのため、カロリーを意識して肉を避けているつもりが、結果的に代謝を落とす原因となる場合があります。

ダイエット中の方や食事制限をしている方は特に、プロテインで効率的にタンパク質を補うのをおすすめします。

 

FUJIMIプロテインは口コミが悪い?30袋入り

 

FUJIMIプロテインは太る?

プロテインを飲むと太る!というのは、実は間違った思い込み。

プロテインは体に欠かせない栄養で、特にダイエット中の人はむしろ飲んだ方がいいものです。

 

詳細を説明していきます。

 

プロテインは脂肪や砂糖ではなくタンパク質ですので、飲んで太ることはありません。

エネルギー消費量を増やすための「基礎代謝を上げる栄養素」ですので、ダイエット中はプラスアルファで飲めば効果的です。

 

ダイエット中の食事制限によって、摂取カロリーが抑えられますが栄養が偏ったり不足したりします。

タンパク質が不足すると、筋力が維持できずに基礎代謝が下がっていき、脂肪が燃焼されづらくなります。

ダイエットをするとリバウンドしやすくなるのは、このため。

 

FUJIMIプロテインは口コミが悪い?届いた状態

 

また、「牛肉はカロリーが高いから避けよう!」といったカロリー至上主義に陥りがちですが、タンパク質にも質があります。

タンパク質の中でも、アミノ酸スコアや、タンパク質が吸収されるための潤滑油のような役割を果たすビタミンなどのバランスが重要なのですが、野菜などに含まれるタンパク質ではスコアが満たず、筋肉を補うには不十分。

 

プロテインは、脂質や糖質が少ない分カロリーを抑えられて、タンパク質とタンパク質を吸収させるためのビタミンなどのバランスがいい飲み物。

 

プロテインは太るどころか、ダイエット中はむしろ使用した方がいい理由は、こういったことにあります。

 

FUJIMIプロテインは口コミが悪い?いちご味

 

先程の詳細説明の通り、プロテインは太るどころか痩せるためには積極的にとりたいもの。

スポーツをする時は特に積極的に飲むと、体をサポートしてくれます。

 

FUJIMIプロテインはソイプロテインとホエイプロテイン、ビタミンや美容成分などのビューティー面のバランスが計算されています。

味が美味しいのに、多量の砂糖が使われているわけでもありません。

 

FUJIMIフジミプロテインの口コミは?実際に飲んだ評価とダイエット効果まとめ

 

FUJIMIプロテインで痩せないのはなぜ?

FUJIMIプロテインを飲んでも痩せないのは、他の食事でのカロリーが1日に摂るべきカロリーをオーバーしているか、一切の運動をしていないか。

また、タンパク質を摂取することで代謝が上がっていきますが、1週間や2週間そこらで「代謝が爆上がり!」ということはありえません。

これは他のプロテインでもそうですし、ダイエットサプリでも同じです。

 

FUJIMIフジミプロテインの口コミは?実際に飲んだ評価とダイエット効果まとめ

 

病院で処方される肥満症の薬ですら、短期間で痩せるものは存在ません。

インターネットの誤ったダイエット情報に踊らされないように、注意してください。

 

ダイエットは、正しい知識をつけることが必須です。

誤ったカロリー制限はリバウンドの元となるばかりか、リバウンド後の体重はダイエット前と同じなのに体型はダイエット前よりも悪化してしまいます。

FUJIMIプロテインの成分・栄養の詳細

FUJIMIプロテインのパーソナライズ分析でどの種類のプロテインになっても、以下の成分が共通で含まれてます。

 

■ホエイプロテイン

タンパク質が多く含まれる動物性のプロテイン。低カロリーで栄養が凝縮しています。

吸収が早いのが特徴。

 

■ソイプロテイン

大豆を原料とする植物性タンパク質。糖質、脂質が少なく、腹持ちがいいのが特徴。

 

■ビタミンB

ビタミンBは水溶性ビタミンのため、一度にたくさん摂取しても尿として排出されてしまいます。

毎日コンスタントに摂取する必要がある栄養素。

 

FUJIMIフジミプロテインの口コミは?実際に飲んだ評価とダイエット効果まとめ

 

■BCAA

運動時に筋肉のエネルギー源となる栄養素。コンディションを整えてくれる、心強い味方です。

 

■パントテン酸Ca

パントテン酸Caは、エネルギー再生に不可欠な酵素を補助する役割を果たしています。

 

■乳酸菌

胃や腸など、体内を健やかに保つのに欠かせない栄養素。プロバイオティクスなど、健康的な体や免疫力維持をサポートしてくれます。

 

■イヌリン

イヌリンは、水溶性食物繊維の一種。消化されずに腸内まで届いて、体内環境をサポートしてくれます。

 

■クレアチン

クレアチンは、アミノ酸の一種。運動によって減ってしまうエネルギー源の再利用をサポートする働きをしてくれます。

 

■他にもたくさん

あまりに栄養素が多すぎて書ききれないので写真を添付します。

 

FUJIMIフジミプロテインの口コミは?実際に飲んだ評価とダイエット効果まとめ

 

FUJIMIプロテインの口コミ評価が悪い?良い?

抹茶ミルクとストロベリーミルクで迷いましたが、今回は抹茶ミルクにしてみました。大人な抹茶ミルク味。上品な甘さとほろ苦さが楽しめる本格的な味です。水で作ってもしっかりと美味しくて、大満足

(2021年11月〜12月 lipscosme.comより引用)

ふツーに美味しすぎてびっくり!これなら続けられそう
(2021年10月〜11月 lipscosme.comより引用)

全部すごく飲みやすかったけど私はストロベリーミルクが一番好きな味だったな〜。

(水じゃなくて牛乳で作るとさらに美味しい)

(2021年10月〜11月 lipscosme.comより引用)

周りでもプロテイン飲んでる子多くて

私も栄養の偏りとか気になってたから

やっとちゃんと続けられるものに出会えて歓喜です。

(2021年10月〜11月 lipscosme.comより引用)

インスタで見るこの手の広告の商品そんな期待してなかったんやけど初めて当たりやったかもやわ

(Twitterより引用 2021年8月17日)

シェイカー目当てでFUJIMIのプロテイン頼んでストロベリー味を飲んでる。

アイスみたい!おいしい♡

いちご感がジューシーで安っぽくないし粉っぽくもない。

(Twitterより引用 2021年8月17日)

他にも口コミが増えていないか調べたところ、FUJIMIプロテイン愛用者が急増しているようでした。

「味が美味しいので飲むのが楽しみ」「ダイエットしている感覚がない」といったものが多かったです。

「ストロベリーが一番美味しい」「水で割るとさっぱりしていて好き」など、味に関しての好感度が高い口コミが多く見られました。

 

プロテイン愛用者からも、「海外のプロテインは味の当たり外れが激しく、高いのに不味くて飲み続けられない」「味に飽きる」という理由でFUJIMIプロテインを愛用し始める人が増えているようでした。

 

FUJIMIプロテインの悪い口コミ評価

FUJIMIプロテインの悪い口コミを必死で探したのですが、「値段が高い」以外のものが見つけられませんでした。

お値段をとにかく安く済ませることに拘りたい場合は、卵をたくさん食べるのが一番安上がりだと思います。

 

価格高騰により、お肉が本当に高いですよね。

毎日たくさんの肉を食べ続けるのは、費用面でも大変です。

タンパク質は削らず、でもリーズナブルに取り入れたい場合は、プロテインドリンクがコスパ良く体ケアできます!

 

私は美容ライターとして生計をたてている身で、栄養士の友人が多いのでよく情報共有してもらっているのですが、どの栄養士も口を揃えて「プロテインドリンクは飲んで損はなく、むしろ体のために飲んだ方が良い!」と言います。

 

プロテインは全世界でこぞって飲まれている栄養ドリンクなので、基本的にはマイナス評価がつくかどうかは味次第なのかなと思います。

 

FUJIMIプロテインはまずい?味を評価!

FUJIMIフジミプロテインの口コミは?実際に飲んだ評価とダイエット効果まとめ

 

私はロイヤルミルクティ、抹茶、ストロベリーミルク、全種類が入ったセットを注文しました。

 

FUJIMIフジミプロテインの口コミは?実際に飲んだ評価とダイエット効果まとめ

 

私が一番美味しいと感じたのは、抹茶味。高級なお抹茶ドリンクの味がします。

プロテインということを忘れて普通に飲みたいくらい、本当に美味しいです!

 

上品な甘みがあって、ミルクで割って抹茶ミルクにしたら間違いないのですが、私は個人的に水で飲むのが好きです。

 

FUJIMIフジミプロテインの口コミは?実際に飲んだ評価とダイエット効果まとめ

 

次にお気に入りが、甘すぎない苺味のリッチストロベリー。万人受けすると思います。

ほんのり酸味があって「香料」ではなく「ほんのりジャムっぽさ」を感じさせる風味。

 

ロイヤルミルクティも、めちゃくちゃ美味しいです!

 

個人的にランキングを付けてみましたが、どれも僅差でランキングをつけるのが難しかったです。

辛口で評価しようと思ってましたが、普通に美味しいんですよね…。海外ブランドのプロテインは、どのフレーバーも薬っぽい味がするので、冒険するのは危険。味で比較すると断然FUJIMI派です。

 

苦手なフレーバーがない方は、3種類全ての味がセットになったパックがおすすめです。

味を変えて飲むことで、飽きずにプロテインを継続しやすくなります。

 

FUJIMIプロテインをアレンジ!おすすめの飲み方

水で混ぜると低カロリーで美味しいのですが、味変したい時はアーモンドミルクで割って飲むと、コクが出て、とても美味しいです!

牛乳や豆乳でも美味しくアレンジできます。

全部をミルクにして飲んでも美味しいですが、

カロリーが気になる時は、ミルクの量を半分にして、もう半分を水にするのがオススメ。大好きな飲み方!

 

ほんの少しだけ乳飲料を混ぜることで、味が一層クリーミーになって、あまりカロリーを増すことなくデザートドリンクのような美味しさになります。置き換えダイエットに使用しても、満足度が高い味になります。

 

FUJIMIプロテインを飲むタイミング、飲み方、味のアレンジ

FUJIMIプロテインを飲むタイミング

FUJIMIプロテインはドリンクなので、飲むタイミングはいつでもOK。

日によって飲む時間帯を変えて飲んでも大丈夫です。

 

おやつタイムの間食や、朝食の代わりとして飲むのも◎。

ダイエット目的や運動をする方は、運動やエクササイズの前後に飲むと効率的にタンパク質を摂取できます。

 

私は休日の外出の際に、FUJIMIプロテインをシェイカーごとバッグに入れています。

FUJIMIプロテインのシェイカーはタンブラーっぽいオシャレだし、歩きながらプロテインを補給して買い物の時間をエクササイズにしています。

タンパク質はいつ摂取してもダイエットで痩せるのに効果的ですが、運動のタイミングと組み合わせるこよで、より効率的にダイエットをサポートしやすくなります。

 

FUJIMIフジミプロテインの口コミは?実際に飲んだ評価とダイエット効果まとめ

 

FUJIMIプロテインの飲み方

FUJIMIプロテインは、粉末を水に溶かすだけで簡単に完成します。

 

付属のシェイカーに水250mlを注ぎ、粉末1個(1袋包装ごと)を入れて、蓋をしてシェイク。

作った後はなるべく早く飲みきってください。

作ったまま長時間 放置すると、粉が沈殿し、品質劣化の原因になります。

 

 

FUJIMIプロテインのカロリーと栄養成分詳細

FUJIMIプロテインの栄養成分は箱に書かれていました。

 

FUJIMIフジミプロテインの口コミは?実際に飲んだ評価とダイエット効果まとめ

 

ロイヤルミルクティ:127kcal

エクストラ抹茶ミルク:108kcal

リッチストロベリーミルク:118kcal

 

FUJIMIプロテインは、低カロリーなプロテインドリンク。

私は忙しい日の朝にシェイカーに入れて、駅までの道のりで朝食として飲むこともあります。

 

FUJIMIプロテインのパーソナライズ分析

パーソナライズとは、一人一人にあわせて中身がカスタマイズされるサービス。質問の内容に合わせて、自分に合う回答を選択していくだけ。

FUJIMIプロテインは、タンパク質以外の、美容や健康に効果的な栄養素を個人にあわせて選択でき、カスタマイズしてくれます。

 

この画面は私の分析結果です。人によって表示される結果が異なります。

 

FUJIMIフジミプロテインの口コミは?実際に飲んだ評価とダイエット効果まとめ

 

 

分析は無料でできますので、「FUJIMIプロテインを買うつもりじゃないけど自分にオススメの栄養が何か知りたい」という人もぜひ試してみてください。

公式サイトから分析できます。

 

 

 

FUJIMIプロテインお試し方法

FUJIMIの公式サイトでカラダ分析を行い、自分にあったプロテインが提案されます。

会員登録しなくても利用できます。

 

FUJIMIフジミプロテインの口コミは?実際に飲んだ評価とダイエット効果まとめ

 

私の場合は美容成分が多く入った「ビューティプロテイン」でした。

分析結果と求めている種類のプロテインが違った場合、変更ができます。

 

味は3種類。

3種類×10袋ずつか、1種類×30袋かを選べます。

 

FUJIMIプロテインを注文すると、ダンボールに一式入った状態で送られてきます。

 

FUJIMIフジミプロテインの口コミは?実際に飲んだ評価とダイエット効果まとめ

 

プロテインが入った箱、シェイカー、リーフレットや栄養が記載された用紙などが入っています。

リーフレットには、ダイエットや美容について書かれています。

 

FUJIMIフジミプロテインの口コミは?実際に飲んだ評価とダイエット効果まとめ

 

読むだけでちょっぴりモチベーションがアップします。

 

FUJIMIフジミプロテインの口コミは?実際に飲んだ評価とダイエット効果まとめ

 

プロテインは、オシャレな箱に入っています。このままキッチンなどに置いておいてもダサくないし、インテリなに馴染むようにデザインされてるあたりが女性のためのプロテイン!という感じがします。

 

シェイカーのデザインがかわいいので、マイボトルとして持ち運びにもいい!!

 

FUJIMIフジミプロテインの口コミは?実際に飲んだ評価とダイエット効果まとめ

FUJIMIフジミプロテインの口コミは?実際に飲んだ評価とダイエット効果まとめ

 

シェイカーは、蓋の内側にゴムパッキンがついていて、蓋をしっかり締めた状態なら液漏れしません。

私はシェイカーごと持ち歩いています。

 

FUJIMIプロテインの値段と定期便

プロテイン30袋+シェイカーセット

定期初回:7,538円(税込)、送料無料

回数:縛りなし

 

単品の値段:9,698円(税込)+送料550円(税込)

 

お試しするなら定価で買うよりも定期便の方がお得!

クレジットカードの利用もOKです。

実際に購入しなくても、カラダ分析は無料でできます。

 

一般的なプロテインの場合は、自分でシェイカーを購入する必要があります。

シェイカーもそこそこのお値段で、2千円前後れ売られています。

安すぎるシェイカーは蓋の締まり弱く、振るとジワジワ液漏れしてくるので要注意!

 

美容成分やシェイカーの特典を考えると、FUJIMIプロテインは案外そんなに高くはない価格です。

 

FUJIMIフジミプロテインの口コミは?実際に飲んだ評価とダイエット効果まとめ

 

FUJIMIプロテインの定期便の解約方法

FUJIMIプロテインの定期便は、お客様サポートへの電話で解約ができます。

 

FUJIMIプロテインを定期便で購入した場合は、解約が可能です。

回数に縛りはないので、次回発送の5日前までなら解約を受け付けてくれます。

 

解約のお客様サポート電話番号:03-6416-4845
受付時間:10:00〜21:00

解約条件:次回お届けの5日前まで

 

FUJIMIプロテインで楽してダイエット!痩せたい!

プロテインの重要性と、どのプロテインを飲むのかがとても重要なのがお分かりいただけたと思います。

激しい運動や、パサパサした鶏肉を食べ続けるよりも、プロテインを飲んだ方が楽だしバランスもいい。

 

FUJIMIプロテインと市販のプロテインとの特に大きな違いは、ダイエット成分とプロテインの配合や組み合わせのバランスがいいところ。

積極的に摂りたい美容のための栄養素が満載なのも、他にはないポイントです。

 

ドラッグストアに売られている市販のプロテインだと、ほんの少量のタンパク質を配合しただけでプロテインドリンクとして売られているものも少なくありません。ただ飲んだ気分になるだけのものか、タンパク質と栄養素のバランスを考えて作られているものか、しっかり見極めが必要です。

 

効率よくタンパク質を摂取し、美しい体を手に入れたいなら、FUJIMIプロテインが断然おすすめです!

 

 

 

健康を意識するなら…

体のことを考えたい!もっと美容ケアに力をいれていきたい!

そんな方は、ぜひ女性に不足しがちな栄養を補うアイテムも取り入れてみてください。

 

▶豊潤サジーを忖度なしにジャッジ!そもそもサジーの効果って具体的になに?

 

 

SNSでシェアしよう

0 0 0 0

この記事に関するタグ

この記事が気に入ったら「いいね!」しよう!

関連記事

ベルミス着圧レギンスのレビューと口コミ

ベルミスレギンス着圧の足痩せビフォアフ!口コミ&ダイエット効果をレビュー...

美容ライター Yuko

コルセットダイエットに危険性はないの?クビレて見える付け方公開!...

美容ライター jun

おすすめの毛穴対策クレンジング見つけた!毛穴レスならこれBy美容ライター...

美容ライター Yuko

ファイラHMBの口コミと効果を徹底検証!痩せない?実際に飲んでレビュー...

美容ライター Yuko

白髪染めシャンプーあをによしの効果と口コミは?詳しくレビュー!...

美容ライター しーちゃん

この記事を書いたライター

美容ライター Yuko

こんな記事も書いてます