プロトラベラーmanashikaがAmazon1位を獲得したトラベル本発売記念イベントを開催

プロトラベラーmanashikaが、Amazonで1位を獲得した『GENIC TRAVEL vol.01 AUSTRALIA』の発売記念イベントを、「H.I.S.旅と本と珈琲と Omotesando(表参道)」にて開催。トークショーやGENICな写真撮影会も実施された。

i bought編集部

目次

プロトラベラーmanashika
「H.I.S.旅と本と珈琲と Omotesando(表参道)」でトークショー&GENICな写真撮影会を開催

プロトラベラーmanashika 『GENIC TRAVEL vol.01 AUSTRALIA』発売記念イベント

インスタグラムで23万人のフォロワーを持つ、プロトラベラーのmanashikaが、Amazonで1位を獲得したトラベル本『GENIC TRAVEL vol.01 AUSTRALIA』の発売記念イベントを、2016年9月9日(金)に「H.I.S.旅と本と珈琲と Omotesando(表参道)」にて開催。

当日、センスが光る25名のインスタグラマーをご招待し、manashikaの旅行や写真への思いを語るトークショーの他、日頃愛用しているティピを会場に再現したGENICな写真撮影会を実施した。

 

写真撮影会で参加者がチャレンジした「チェキin写真」(光景とチェキ写真を一緒に撮影するテクニック)が、「#genic_travel」でインスタグラム上にアップされている。

 

チェキin写真

撮影会で使ったティピは、2016年9月30日(金)まで「H.I.S.旅と本と珈琲と Omotesando(表参道)」に展示されている。

 

プロトラベラーmanashikaとは

プロトラベラーmanashika

職業プロトラベラー。1986年神奈川県生まれ。
Instagramで5年前より自身の旅の写真を発信。
その写真、生き方、ライフスタイルが多くの女性から共感を得る。

 

manashika インスタグラム

manashika

mananails

manashika ブログ

manashika Blog

 

GENIC TRAVEL(ジェニックトラベル)とは

GENIC TRAVEL(ジェニックトラベル)

写真&ライフスタイルマガジン『GENIC』が旅に特化した形態で展開するトラベル本シリーズ。

現在、『GENIC TRAVEL vol.01 AUSTRALIA』『GENIC TRAVEL vol.02 #genic_hawaii』の2冊が発売中。

 

GENIC TRAVEL Instagram

 

H.I.S.旅と本と珈琲と Omotesando(表参道)

旅行会社H.I.S.が「まだ見ぬ理想の旅と、出会える場。」としてプロデュースする店舗。
スペシャルティ・コーヒー・シーンを先導する猿田彦珈琲に舌鼓をうちながら、ブックディレクター幅允孝氏が厳選した、旅との出会いに溢れる1500冊以上の本を読むことができる。

また、世界15か国以上を旅してきた経験豊富なコンシェルジュと4つの旅行専門デスクがお客様のより良い旅をご提案。

 

H.I.S.旅と本と珈琲と Omotesando

 

GENIC(ジェニック)について

GENIC(ジェニック)

写真&ライフタイルマガジン
季刊:4月・7月・10月・1月発行
定価:本体1,000円(税抜)
流通:全国書店、Amazon、家電量販店など

 

 

SNSでシェアしよう

0 0 0 0

この記事に関するタグ

プロトラベラーmanashika 『GENIC TRAVEL vol.01 AUSTRALIA』発売記念イベント

この記事が気に入ったら「いいね!」しよう!

関連記事

Manashika 旅写真

「プロトラベラー」とは?manashika・AOI・MOYA・aiai・羽石杏奈が就任...

yukiko
プロトラベラーaiai

世界を旅するプロトラベラーaiaiが「日産公式プロトラベラー」に就任...

i bought編集部
MOYAウェディング・フォト・ブック『Hawaii Rustic Wedding "I do"』 表紙

最先端のハワイ挙式!プロトラベラーMOYAのウェディングフォトブックが発売...

i bought編集部
GoPro Hero5 Black

GoProから新製品が発表!プロトラベラーAOIがプレスツアーに参加...

i bought編集部
manashikaトラベルPHOTOBOOK_表紙

Amazon1位!プロトラベラーmanashika初のトラベルPHOTO BOOK発売...

i bought編集部

この記事を書いたライター

i bought編集部

i bought編集部です。

こんな記事も書いてます