リオ2016オリンピックの閉会式で花火演出を担当した池端信宏とは?
リオ五輪閉会式や日本三大花火の長岡花火「天地人花火」をプロデュースするなど花火演出家としての活躍が目覚ましい池端信宏。父親である加山雄三をはじめ華麗なる家族構成と音楽家、花火演出家、画家としての活動をそれぞれ年代順にマルチに活躍するアーティスト池端信宏をご紹介!
池端信宏とは?
池端信宏(いけはたのぶひろ)
1972年東京生まれのアーティスト。
16歳で米国ソルトレイクシティに留学。
抽象絵画と音楽の創作活動を開始する。
現在は音楽家・CG映像作家・画家に加えて花火演出家の顔も持つ。
池端信宏ファミリーヒストリー
両親と兄弟姉妹
父親は、俳優・音楽家・画家の加山雄三(池端直亮)。
母親は元女優の松本めぐみ(池端美恵子)。
池端信宏は長男、弟は俳優の山下徹大(池端徹大)。
妹は元女優で料理研究家の梓真悠子(池端真悠子)と、モデル・女優の池端えみ(池端絵美子)。
家系をさかのぼると、父方の祖父は俳優の上原謙(池端清亮)、祖母は女優の小桜葉子(池端具子)、祖母方の高祖父は明治維新の十傑の1人、政治家の岩倉具視(いわくらともみ)になる。
音楽家/池端信宏
1995年、池端信宏デビュー
1997年、池端信宏リリースCD
『rebirth-techno tip kayama-』 -アルバム
『夜空の星-メガ トランス-』 -シングル
2016年8月26日リリースシングル『ふたたび~蔵の街~ 』 ほか配信中の池端信宏作品
長岡花火に機縁する楽曲とミュージックビデオをリリース
【楽曲】
『Beginning of the World』
愛と勇気を~天地人花火テーマ曲~ – EP
『Beautiful Legend』
愛と勇気を~天地人花火テーマ曲~ – EP
『メビウス』
愛と勇気を~天地人花火テーマ曲~ – EP
『KIZUNA』 – Single
『ふたたび~蔵の街~』 – Single
【ミュージックビデオ】
『愛と勇気を』~天地人花火テーマ曲~
CGデザイナー/池端信宏
2004年8月1日 放送の『Another HERO』でマルチアーティストである父、加山雄三が芸能生活45周年として制作した「自分一人での多重録音」によるセルフカバーCDのジャケットデザインを、CGクリエーターの池端信宏に依頼。
父親の40年前の姿・形を使って実の長男ならではのアイデアいっぱいの表現をする模様が紹介された。
花火演出家/池端信宏
長岡花火
2008年 長岡花火 天地人花火 プロデュース
2008年から打ち上げられている「天地人花火」をプロデュースした池端信宏。天地人花火は毎年、池端信宏のオリジナル曲「愛と勇気を」に乗せて打ち上げられる。
2011年 第17回ホノルル・フェスティバル 長岡花火 仕掛け花火演出
ホノルル・フェスティバルは、1995年から毎年3月にハワイのホノルルで開催されているホノルル最大の文化交流イベント。今では環太平洋の文化交流促進事業としてハワイの人びとが日本の様々な文化に接することのできる恒例行事となっている。
2011年の第17回は池端信宏の仕掛け花火を含め長岡花火として盛大に行われる予定であったが、3月11日発生の東日本大震災のため花火の打ち上げはすべて中止となった。
2012年 映画『この空の花』公開記念 長岡花火 総合プロデュース
大林宣彦監督映画『この空の花-長岡花火物語』公開記念で打ち上げられた花火の総合プロデュースを担当。音楽は作曲家の久石譲作曲の主題曲を花火のプログラムに合わせて編集したもの。
2016年 蔵の街花火 プロデュース
池端信宏が2008年から毎年携わってきた長岡花火の天地人花火は、長岡市民にとっても恒例行事となっている。
2014年 AJP2014ファイヤーワークスショー プロデュース
サンポート高松を会場に、瀬戸内海の夜空をAJP特別花火で池端信宏がプロデュースを行った。
2015年 栃木市 蔵の街花火大会 プロデュース
「市民による市民の為の栃木市の花火大会」というコンセプトに共感し、2015年から携わっている。
2015年 木更津恋物語 冬花火 in 恋人の聖地/中の島大橋
バレンタインイベント プロデュース
「木更津恋物語 冬花火 in 恋人の聖地/中の島大橋」は、2014年の12月から開催されている冬の打ち上げ花火イベントで、2015年も12月からほぼ毎週の土曜日に実施された。
最終日となる2016年2月14日バレンタインデーのスペシャルプログラムとして、昨年に引き続き池端信宏作の楽曲に合わせた打ち上げ花火イベントをセルフプロデュースした。
リオ2016オリンピック閉会式 花火演出
リオ五輪閉会式の開催国引継ぎ式「フラッグハンドオーバーセレモニー」制作チームの花火演出を担当した。
画家/池端信宏
花火演出家として大きな仕事を成し遂げる池端信宏は、画家としても才能を発揮し、数々の展覧会も行ってきた。
2011年7月22日8月3日
大手通商店街カーネーションプラザ
「~愛と勇気をありがとう~ 池端信宏アートの世界展」
新作油彩30点余点と長岡花火を中心とした版画・アートのグッズをそれぞれ販売。会期中にはトークショーも開催された。
2012年7月31日~8月5日(日)
アオーレ長岡市民交流ホールD
池端信宏 「愛をありがとう 池端信宏アートの世界」
2013年4月13日~20日
銀座シルクランド画廊
想い出にありがとう 池端 信宏 アートの世界展
加山雄三さんの息子さん、池端信宏さんの絵画展へ!海や花火など、
息をのむ美しさに感動しました。銀座シルクランド画廊にて、明日までです。関東近郊の方、その素晴らしいさに、是非触れてほしいです。 pic.twitter.com/ka62QCv7bc— 森口博子 (@hiloko_m) April 19, 2013
親交のあるタレント・歌手の森口博子が池端信宏の絵画展に足を運んだ様子を自身のTwitterに投稿している。
2014年3月14日~3月23日
ピナコテーカギャラリー
池端信宏 「アートの世界展」
長岡花火大会のプロデュースを担当してから写実的な油絵の制作をはじめる。
花火や富士山などモチーフとした作風に注目が集まっている。
2015年4月10日14月19日
ピナコテーカギャラリー
池端信宏 「アートの世界展 -LOVE&PEACE-」
2016年4月15日~4月24日
ピナコテーカギャラリー
池端信宏「アートの世界展-My Ship 幸せの中で-」