スタイリスト野口強が手掛けたモノたち

人気スタイリストとして絶大な支持を集めている野口強。スタイリングだけでなく、様々なディレクションやコラボも手掛けている。
ここではそんな野口強が手掛けたイベントや、ショップについての情報を紹介する。

yoshida

目次

野口強(のぐちつよし)とは

野口強のプロフィール

#ragsmcgregor #guest #tsuyoshinoguchi #野口強

A photo posted by RagsMcGREGOR (@ragsmcgregor) on

1964年生まれ

大阪府出身

太田事務所所属

 

1987年にスタイリスト大久保篤志のアシスタントになる。

1989年に独立。

芸能人では木村拓哉、妻夫木聡などのスタイリングを手掛ける。

 

写真は、自身も愛用しているRags McGREGOR (ラグスマックレガー)のインスタに登場した野口強。

 

エリーローズ フォトブック『ELLI-ROSE』のスタイリストも務めた

Super rad day shooting with @jirokonami , @sadaito , TAKU @t.cutters and Tsuyoshi Noguchi.

A photo posted by ELLI-ROSE (@ellirose) on

モデルのエリーローズが30歳記念に発売する初のフォトアートスタイルブック『ELLI-ROSE』が2016年2月24日に発売。

スタイリストとして野口強が参加。

 

野口強×ディレクション

スタイリストとしてだけでなく、様々なディレクションも行っている野口強。

例えばイベントやショップのディレクションやプロデュース、グッズとのコラボレーションも行っている。

 

雑誌『Numero TOKYO』で注目の新世代ガール4人をディレクション

 

雑誌『Numero TOKYO』2016年3月号では「Shine」をテーマに野口強が新木優子、福士リナ、松岡花佳、佐久間由衣ら注目の女優・モデルたちをディレクション。

女優やモデルなど表現の世界で輝きを放つ素質は芯の強さや媚びない内面にあると、長年培われた審美眼で語った野口強。

 

CONVERSE TOKYO(コンバース トウキョウ) のルックブック

CONVERSE TOKYO DAIKANYAMA OPEN

A photo posted by CONVERSE TOKYO (@converse_tokyo) on

 

100年以上の歴史を持つブランド、コンバースから2015年に新しく誕生した「コンバース トウキョウ」。

ベーシックでクリエイティブなライフスタイルをテーマに、日本・東京ならではのカルチャーや技術を取り込んだアイテムを展開している。

そんなコンバース トウキョウの一号店となる青山店のオープンを記念したルックブックを、野口強がディレクション・スタイリング。

水原希子などの有名人を起用し、2016 S/Sルックブックでも野口強が担当している。

写真はコンバース トウキョウ代官山店。

 

雑誌『Them magazine』ファッションディレクター

 

2014年より創刊されているメンズファッション雑誌『Them magazine』。

発刊の中心メンバーである編集長の右近亨、アートディレクター村田錬と共に、野口強はファッションディレクターを務めている。

 

Highland Park(ハイランドパーク)のディレクション

16S/S 「URBAN FITNESS」 #highlandpark #ハイランドパーク #mizuno #ミズノ #athleisure #16ss

A photo posted by @highland_park_japan on

 

人気アウトドアウェアブランドHighland Parkのルックのスタイリングを手掛けるのが野口強。

70年代に流行したアウトドアウェアを今日に蘇らせようというコンセプトで生まれたHighland Parkは、昔ながらの温もりと快適な着心地が人気である。

 

2014年、原宿で人気のコンセプトショップWISMにて、Highland Parkのポップアップショップが開かれた。

ブランドが持つ世界感を、野口強独自のフィルターを通し、ディレクションして発信する形でショップを手掛けた。

 

阪急メンズのセレクトショップ GARAGE D.EDIT(ガラージュ.D.エディット)

大阪・有楽町にある阪急百貨店メンズ館は野口強が手掛けるショップ。

ガラージュ.D.エディットには最新モードを独自に編集した、阪急メンズならではのアイテムが揃っている。

 

野口強×キャスティング

atelier incurve exhibition in tokyo 2010

「2010年、クリスマスの前の2週間。みんなで、すこしずつ負けることでできること。」をテーマとした、アトリエ インカーブのアーティストたちを支援する展覧会「atelier incurve exhibition in tokyo 2010」が開催された。

オリジナルグッズのTシャツは、野口強のキャスティングによりN.HOOLYWOOD(エヌハリウッド)やUNDERCOVER(アンダーカバー)など人気8ブランドから発売され話題となった。

 

 

SNSでシェアしよう

0 0 0 0

この記事に関するタグ

野口強が手掛けたものとは

この記事が気に入ったら「いいね!」しよう!

関連記事

ベルミスレギンス着圧の足痩せビフォアフ!口コミ&ダイエット効果をレビュー...

美容ライター Yuko

roiro(ロイロ)リッチカラートリートメントは白髪が染まらない?!口コミ・評判まとめました。...

美容ライター jun

毛穴ケアのおすすめクレンジング決定版!ランキングと効果や口コミまとめ...

美容ライター Hitomi

ルメント炭酸シャンプーの効果は?口コミや出回っている情報を徹底調査!...

ひよこBlog

炭クレンズは痩せない?効果は嘘?口コミと評価をガチレビュー...

美容ライター jun

この記事を書いたライター

yoshida

こんな記事も書いてます