1LDKディレクターの南貴之とは?
南貴之とは?セレクトショップ、1LDK、CANNABIS、Graphpaperなど、数々のコンセプトストアを独自の目線で手掛けている。クリエイティブディレクターとして様々なショップを手掛ける南貴之のプロフィールと、彼が手がけたショップをご紹介。
南貴之
プロフィール
【南貴之(みなみたかゆき)】
クリエイティブディレクターとして、ショップのディレクションや空間デザインなどを手掛ける。
また、ショップのディレクション以外に、ブランドのコンサルティング、空間デザイン、パーティのオーガナイズ等、様々な分野で活動している。
1997年 H.P.FRANCE グループに入社。cannnabis 原宿、FACTORY、sleeping forestを立ち上げる。
2008年 H.P.FRANCEを退職し、alpha.co.ltdを設立。
2009年 I.D. Land Companyと契約し、1LDK中目黒の総合ディレクターとして就任。
2011~2012年 1LDK aoyama heights.、1LDK annex、1LDK for NEWLAND1LDK apartments.のディレクションを行う。
2013年 1LDK/DEPOT.のディレクションを行う。国内外の様々なブランドのPRを行うアタッシュドプレスalpha PRを立ち上げる。
2014年 BANANA REPUBLICのプロジェクト、BANANA REPUBLIC POP-UP SHOP Curated by Takayuki Minamiをプロデュース。
南貴之が手掛けた主なショップ:1LDK
南貴之が手掛ける代表的なショップ。
「日常の中の非日常」をコンセプトに、ワーク、ミリタリー、トラッド、スポーツなど、様々なジャンルのメンズウェアを提供するセレクトショップだ。
上目黒、神宮前、南青山、名古屋など、各地に店舗を構える。
フランス、パリにも展開しており、海外からも支持されている。
南貴之が手掛けたショップ:CANNABIS(カンナビス)

出典:twitter.com
音楽・ファッション・アートを切り口にしたセレクトショップ。
お洒落や流行の最先端を行く原宿に、アウトサイダー(異端児)達の集まる場所を目的としたというコンセプトで、1LDKとは一味違った展開をしている。
南貴之が手掛けたショップ:BEST PACKING STORE(ベストパッキングストア)
2013年に中目黒にオープンしたコンセプトストア。
「旅」をコンセプトにしたこのショップは、展開される商品の全てが「旅」にまつわるものとなっている。
旅には欠かせないバッグを中心に、メンズウェアから小物類まで、様々なアイテムを取り揃えている。
南貴之が手掛けたショップ:Graphpaper(グラフペーパー)
2015年2月、東京神宮前にオープンした、南貴之セルフプロデュースによるショップ。
過去に手掛けてきた数々のショップとは全く異なるコンセプトとなって、商品を売るためだけでなく、それらを作品に置き換えキュレーションすることというアプローチで展開されている。
販売される服やシューズ、陶器などがクローゼットに収納されていて、商品が見えない作りになっているという全く新しいショップデザインだ。
南貴之が手掛けたショップ:BANANA REPUBLIC(バナナリパブリック)
アメリカ、カリフォルニア州を本拠とするブランド、BANANA REPUBLICの期間限定ショップのキュレーションも手掛けている。
2014年に期間限定イベントとしてオープンしたこのショップは、年間通じて都内各所に期間限定でオープンする「POP-UP SHOP PROJECT」の第一弾として、様々なアイテムを販売した。