ユレイル クリーミーバブルウォッシュ辛口レビュー!悪い口コミと効果・成分を解説

炭酸洗顔のユレイルクリーミーバブルウォッシュは炭酸濃度が12,000ppm。かなり高い数値ですが、口コミが悪いのはなぜ!?私が実際に使って、効果を辛口レビューします。成分や最安値、定期の解約方法などもまとめます。

PR:ツインガーデン株式会社

美容ライター Yuko

目次

炭酸洗顔は美容にいい?詳しく解説!

炭酸パックが美容に効果的なのが知られてきましたが、「炭酸洗顔」もメキメキと人気を上げてきているのをご存知ですか?

そんな炭酸洗顔と、特に効果の高い人気の炭酸洗顔を紹介します。

 

 

炭酸洗顔ってなに?

炭酸洗顔とは、炭酸パックの洗顔バーション。

洗顔フォームに炭酸が入っていて、毛穴の中に炭酸が入り込んで汚れを強力に洗浄します。

また、炭酸の効果で血流がよくなるので、むくみの解消や肌のトーンアップに繋がります。

 

炭酸の効果を具体的に!

炭酸洗顔は、二酸化炭素(炭酸)を含んでいます。

炭酸が毛穴に入り、頑固な皮脂汚れ、古い角質を吸着します。

さらに血流がよくなることで、ごわつく肌を柔らげつつ、角質層まで美容成分が届きやすくなります。

炭酸の作用で毛穴の奥までしっかり洗浄できるので、ゴシゴシとこすって摩擦を起こさずにすむのも、炭酸洗顔のメリットです。

 

 

皮脂汚れがたまり続けることで、ターンオーバーが乱れ、古い角質が肌の表面にどんどん蓄積されていきます。

これが、さたった時のごわごわ感の正体です。

 

炭酸洗顔は、そんな溜まった古い角質を優しく落とす作用があります。角質が新しく生まれ変わることで、手触りのいいきめ細かな肌へと近づきます。

 

また、古い角質はくすんで見えてしまいますので、それが除去されることで肌のトーンが上がって見えます。

ワントーン明るくい肌は、お顔の印象までも明るくします。

 

 

炭酸洗顔を選ぶポイント

炭酸洗顔を選ぶポイント

1,弾力がしっかりあるフォームタイプの炭酸洗顔を選ぶこと

2,炭酸の濃度が濃い炭酸洗顔を選ぶこと

3,美容成分が入った炭酸洗顔を選ぶこと

4,保湿力が高い炭酸洗顔を選ぶこと

 

 

1,弾力がしっかりあるフォームタイプの炭酸洗顔を選ぶこと

炭酸洗顔は、炭酸の効果ばかりではなく洗顔としての機能面も重要です。

 

洗顔時は、スキンケアの中でもっとも肌に摩擦を起こしやすいです。

肌への摩擦は、ニキビやくすみ、シミの原因になるばかりか、摩擦による刺激が肌をたるませてしまいます。

 

 

摩擦を起こさないためには、クリーミーで弾力がしっかりあることが洗顔の必須条件。

自分で泡立てるタイプの固形石鹸なら、泡立てネットを使ってしっかりと固くなるまで泡立てる必要があります。

手で潰すとシュワッと消えてしまうような泡では、クッションの役割を果たせずに、手でこする際の摩擦を起こしてしまいます。

 

 

理想的な状態の泡を毎回作るのは時間がかかって大変なので、フォームタイプの洗顔は理想的です。

ある程度の硬さがあって、泡が潰れません。

頬と手の間でクッションの役割を果たしながら洗顔できるので、炭酸洗顔するならフォームタイプは非常におすすめです。

 

 

2,炭酸の濃度が濃い炭酸洗顔を選ぶこと

炭酸パックも同じことが言えますが、炭酸アイテムは濃度が重要!

炭酸の配合量が少ないと、意味がありません。

炭酸美容に含まれる炭酸濃度は「ppm」という単位で表示されます。

 

10,000ppm以上入っていれば、十分に強力な炭酸濃度です。

炭酸洗顔を選ぶなら、濃度が低いものではなく10,000ppm以上のものを選ぶのがおすすめ。

 

3,美容成分が入った炭酸洗顔を選ぶこと

洗顔は、肌の汚れを落とすと同時に、肌を綺麗に保つのに必要な常在菌なども一緒に洗い流してしまいます。

肌の栄養だけを残しながら洗うことは難しいので、洗い流される分を補いながら洗える洗顔がベスト。

炭酸洗顔の中にも、美容成分が豊富なものがあります。

そういったアイテムを選ぶのがおすすめです。

 

 

4,保湿力が高い炭酸洗顔を選ぶこと

洗顔料には、界面活性剤が入っています。

界面活性剤は決して悪いものではありませんが、汚れを落とす性質上、どうしても皮脂をたっぷり奪ってしまいます。

肌に必要な分の油分を奪われすぎないようにするために、保湿力のある炭酸洗顔を選ぶのがポイントです。

 

洗い上がりが突っ張る、カサカサするといった乾燥を感じている方は、うるおいが過度に洗い流されている状況。

保湿成分を与えながら洗顔できるアイテムを選ぶことで、乾燥を防ぐことができます。

 

 

おすすめの炭酸洗顔はユレイルのクリーミーバブルウォッシュ!

炭酸洗顔の理想的な条件が揃った洗顔料

炭酸洗顔のおすすめアイテムは、「ユレイル クリーミーバブルウォッシュ」です。

 

 

ユレイルは、炭酸パックの中でも特に人気のブランドです。

そんなユレイルから発売されている炭酸洗顔の「クリーミーバブルウォッシュ」は、炭酸濃度が12,000ppmもあります。

 

また、保湿成分や美容成分が豊富に含まれていて、弾力泡が出てくるフォームタイプ。

 

 

炭酸洗顔ユレイルのクリーミーバブルウォッシュの特徴をもっと詳しく!

普通の洗顔では、キメの間に入り込んで溜まった頑固な汚れを落とし切るのは難しく、ターンオーバーを邪魔してしまいます。

また、次に使うスキンケアの浸透も阻害します。

 

 

きちんと汚れを落とし切ること、肌のうるおいを奪いすぎないこと、摩擦を起こさないこと、この条件がすべて揃った正しい洗顔で、肌年齢マイナス5歳を目指したい人に是非使ってみて欲しい炭酸洗顔料です。

 

ユレイル クリーミーバブルウォッシュは、泡立て時間ゼロ、摩擦ゼロ、汚れゼロを目指す炭酸泡洗顔フォーム。

 

高い洗浄力と美容成分配合

 

ユレイル クリーミーバブルウォッシュは、汚れを落とす、うるおいを与える、血流を促進して上がるのが特徴。

 

 

炭酸ガス12,000ppm配合の高濃度炭酸泡

ユレイル クリーミーバブルウォッシュは、炭酸ガスを12,000ppm配合。

市販されている炭酸パックは数千ppmのものが多く、ユレイルはかなりの高濃度です。

 

ユレイル炭酸洗顔

 

ボトルをワンプッシュするだけで濃密で弾力のある泡が出せ、この高濃度炭酸泡が毛穴の汚れ、皮脂、古い角質を吸着します。

また、弾力のあるボリューミーな泡で、肌に摩擦を起こさずに洗顔できます。

 

洗顔中は、きめ細やかな炭酸泡が密着し、炭酸パック状態に。

炭酸が毛細血管を刺激し、じんわりと温かい感覚があります。

 

 

炭酸が毛穴に入り込んで、汚れをスッキリ落としてくれるのもポイント。

汚れオフと、スキンケア効果が同時に叶います。

 

4Dヒアルロン酸とフォリテクトを黄金比で配合

 

ユレイル クリーミーバブルウォッシュには、「4Dヒアルロン酸」と「フォリテクト」が黄金比率で配合されています。

 

 

濃密泡で汚れを吸着して浮き上がった隙間に、ヒアルロン酸の約6倍の保水能力を持つフォリテクトがアプローチ。

水分を引き寄せるモイスチャー効果と、水分の蒸発を防ぐエモリエント効果が力を発揮します。

 

 

新発想の第4世代コラーゲンを配合

 

第4世代コラーゲンとは、水溶性コラーゲンと加水分解コラーゲン両方の特性を併せもったミドル型コラーゲンのこと。

 

 

洗顔しながらも、ぷるっと弾むような美肌へと導いてくれます。

 

6種のビタミンC誘導体

ユレイル クリーミーバブルウォッシュには、6種類のビタミンC誘導体が配合されています。

ビタミンCによるブライトニン効果で、キュッと上がった肌を目指せます。

 

 

Amitose HGA:

ブライトニングビタミンC誘導体。毛穴汚れに働きかけ、クリアで明るい印象の肌へ導く

 

Amitose 3GA:

エイジングケアビタミンC誘導体。保湿しながら年齢肌へ多角的にアプローチ。うるおいのあるハリを与え、肌リズムを整え、ゆらぎケアをサポート

 

Amitose DGA:

保湿型ビタミンC誘導体バリア機能で外界の様々な刺激物質の侵入を防ぐ

 

Amitose MGA:

ゆらぎケア、皮脂ケアを促し毛穴汚れに働きかける。コラーゲン産生を促しメラニン産生を抑制する

 

Amitose 3LGA:

肌本来のバリア機能を高め、ゆらぎをケア。大気汚染物質から肌を守り、セラミド産生を促す。

 

Amitose 2GA:

保湿に優れた「保湿型ビタミンC」。コラーゲン産生を促しメラニン産生を抑制する

 

 

4種の植物由来成分と3種のエモリエント成分を配合

ユレイル クリーミーバブルウォッシュに配合された4種の植物由来成分が、肌をキュッと引き締めてキメを整えます。

 

ハマメリス葉エキス:肌の引き締め、ゆらぎケア
ヤグルマギク花エキス:肌の引き締め
ユズ果実エキス:肌の引き締め、肌をなめらかにし、うるおう
レモン果実エキス:肌の引き締め

 

 

それだけじゃなく、3種のエモリエント成分も配合。

洗顔によって乾燥しがちな肌にうるおいを与えて、逃さないように閉じ込めます。

 

ピーナッツ油:皮膚の水分蒸発をおさえ、柔らかでやなめらかな肌へ導く
コーン油:皮膚の水分蒸発をおさえ、柔らかでやなめらかな肌へ導く
スクワランお肌のうるおいを守り、肌を柔らかく保ち、バリア機能を高める

 

 

5つのフリー

ユレイル クリーミーバブルウォッシュは、合成着色料、鉱物油、紫外線吸収剤、シリコン、サルフェートを使っておらず、5つのフリー処方。

 

 

※すべての方にアレルギー反応が起こらないわけではありません

 

 

炭酸洗顔ユレイル クリーミーバブルウォッシュを実際に使ったレビュー!

美容ライターの私が、ユレイル クリーミーバブルウォッシュを実際に使ってみました。

 

 

ユレイル クリーミーバブルウォッシュの泡は、プシュッと出てきます。

かなりしっかり角がたつので、弾力があるのがわかります。

 

指で潰しても跳ね返しの抵抗を軽く感じるくらい、泡がしっかりしています。

 

 

手をひっくり返しても泡が落ちないので、顔に塗り拡げて洗っている時にボタボタと垂れる心配がありません。

腰を屈めて洗顔する必要がないのは、地味に楽ですね。。

 

ユレイル クリーミーバブルウォッシュはどんな香り?

ユレイル クリーミーバブルウォッシュは、ホワイトフローラルの香り。

万人受けする感じの香りで、派手すぎず上品。

ふわっとほのかに香るので、香料が苦手な私でも抵抗がありません。

 

 

炭酸の洗顔ってどんな感じ?

ユレイル クリーミーバブルウォッシュを肌に伸ばすと、炭酸がシュワシュワッと肌にあたっていきます。

これは感じ方に個人差があると思うのですが、ピリピリっとするというか、じんわりするというか。

決して刺激のピリピリではなく、炭酸が毛細血管を刺激してるような心地よいピリピリ感です。

 

うーん、ピリピリというと刺激を思い浮かべてしまうと思うのですが、どちらかというとジンワリと温まるような感覚です。

 

 

このピリピリした感覚は、炭酸濃度が濃いほどに強くなります。

炭酸濃度の弱いアイテムは、ほぼ何も感じません。

 

ユレイル クリーミーバブルウォッシュは敏感肌でも使えるアイテムですし、刺激のピリピリではないので安心して使ってください。

 

ユレイル クリーミーバブルウォッシュを洗い流した後は、肌がワントーンUPしているように思います。

 

 

ユレイル炭酸洗顔の保湿力は?

私は少しばかり乾燥肌で、特に秋になって暖房が入り始めると肌が突っ張ったような感覚を覚えます。

洗顔料はとにかく保湿重視で選んでいるので、炭酸を使いたいけど保湿重視だと選べるものがない…と諦めていまいた。

 

ユレイルは保湿の面でも良いという口コミを信じて(笑)、使ってみることにしました。

結果、これが大当たり!

 

乾燥ぎみの私でも突っ張ることなく、必要以上に奪われた感じはしません。

 

 

洗い上がりの肌がもっちりしていて、血行促進とあわせていい感じ!!

ヒアルロン酸や、ヒアルロン酸の約6倍の保水力のフォリテクトなどが配合されていて、優秀です。

 

もちろん、洗顔は洗顔なので、この後にしっかりと保湿することは必須です。

ですが、慌ててすぐに化粧水をつけなきゃ!という感覚はなくなりました。

 

汚れがしっかり落ちるから、次の美容成分が入りやすい

ユレイル クリーミーバブルウォッシュを使い続けると、毛穴の角栓が溜まりづらくなります。

毎回しっかり汚れが落ちている実感があって、次に使うスキンケアが前よりも浸透しやすくなったように思います(角質層まで)。

 

 

肌のキメは溝になっていて、この溝には皮脂やファンデーション、日焼け止め、ホコリなどが残っています。

自分で普通に洗顔しただけではしっかり落とすのは難しく、スキンケアの吸収を妨げる原因となっています。

だからクリニックの毛穴洗浄のメニューが人気なんです。。

 

ユレイル クリーミーバブルウォッシュだと、しっかりめに汚れを落とせているのか、化粧水が角質層までぐんぐん入っていく!!

 

肌がパッと明るくなって、毛穴の汚れが日々落ちていくのを感じます。

小鼻のあたり、ファンデーションが浮くことがなくなりました。

 

保湿も強化されたので、パンと内側からふっくらしたようなハリや弾力があって、キメが細かくなったからメイクのノリもいい!

 

自分の肌を鏡で見てテンションが上がるので、本当に炭酸洗顔に変えてよかった!!

 

 

炭酸洗顔ユレイル クリーミーバブルウォッシュの悪い口コミ

ユレイル クリーミーバブルウォッシュは発売してから日が浅いので、口コミは多くありません。

ネットでいろいろと拾ってみたのですが、気になる悪い口コミを見つけました。

つけて数秒で、お肌がめちゃくちゃヒリヒリ痛くなり&熱さを感じ、とてもつけていられず即洗い流しました。。。もう怖くて顔には使えません。涙
手や腕などに使おうと思います、、
無駄買いになってしまいました( ; ; )
まじめに、よほどお肌の強い人じゃないとこれは辛い気がします。肌にいいのか悪いのか、、、

 

先程の私のレビューで書いた通り、炭酸による血流活性が、ピリピリだと感じることがあります。

これはユレイル洗顔に限らず、ほとんどの炭酸美容で起こること。

この状態は普通だし、刺激とは別なんですよーー!使うのやめちゃったの、勿体ない。。。

 

炭酸洗顔ユレイル クリーミーバブルウォッシュの使い方

ユレイル クリーミーバブルウォッシュの使い方は至ってシンプルです。

顔を濡らし、ユレイル クリーミーバブルウォッシュをピンポン玉大ほど出して、顔に広げます。

 

 

ボトルを10回ほど振って、プッシュすると洗顔フォームが出てきます。

手と頬の間に常に泡のクッションを置くようなイメージで、優しく洗顔してください。

その後、ぬるま湯でしっかり流します。

 

 

炭酸洗顔ユレイル クリーミーバブルウォッシュの成分

ユレイル クリーミーバブルウォッシュの全成分

水・グリセリン・BG・ジグリセリン・LPG・PEG-25フィトスタノール・ステアリン酸・セテアリルアルコール・ベヘン酸・TEA・二酸化炭素・べヘニルアルコール・PEG-150・フェノキシエタノール・香料・リンゴ酸・水添レシチン・ソルビトール・テトラヘキシルデカン酸アスコルビル・乳酸桿菌/ブドウ果汁発酵液・マンダリンオレンジ果皮エキス・トコフェロール・パンテノール・パルミチン酸レチノール・ピーナッツ油・加水分解コラーゲン・スクワラン・エタノール・PEG-60水添ヒマシ油・(C12-14) パレス-12・ジステアリン酸PEG-250・ペンテト酸5Na・グリセリルアスコルビン酸・ビスグリセリルアスコルビン酸・ミリスチル3-グリセリルアスコルビン酸・コーン油・アセチルヒアルロン酸Na・ヒアルロン酸Na・ヒアルロン酸クロスポリマー-2-Na・加水分解ヒアルロン酸Na・ペンチレングリコール・エチルヘキシルグリセリン・アテロコラーゲン・フォリオタミクロスポラ多糖体・カニナバラ果実エキス・ゲンチアナ根茎/根エキス・タンニン酸・ハマメリス葉エキス・ヤグルマギク花エキス・ユズ果実エキス・レモン果実エキス・3-ラウリルグリセリルアスコルビン酸・ヘキシル3-グリセリルアスコルビン酸

 

 

炭酸洗顔ユレイル クリーミーバブルウォッシュはどこで買える?

ユレイル クリーミーバブルウォッシュは、市販されています。

ユレイルの公式サイトの他にも、楽天、Amazon、Yahoo!ショッピングでも取り扱いがあるので通販できます。

 

ユレイル通販の値段

公式サイト意外では定価の3,960円(税込)で売られています。

公式サイトは、定期の初回購入なら約半額の1,980円で購入できて、定期の回数に縛りはありません。

お得に買いたい場合は、公式サイトが最安値です。

 

 

炭酸洗顔ユレイル クリーミーバブルウォッシュの値段

ユレイル クリーミーバブルウォッシュの定価は、3,960円(税込)。

 

定期なら初回50%オフ

定期便なら、初回は1,980円(税込)+送料無料で購入できます。

回数に縛りはなく、解約や休止のタイミングは自由です。

 

2回目以降もお得な25%オフの2本で5,980円(税込)で購入できるので、お試しにしても、継続にしても定期便はかなりお得!

 

 

炭酸洗顔ユレイル クリーミーバブルウォッシュの解約方法

ユレイル クリーミーバブルウォッシュ定期便の解約は、回数に縛りがないので自分のタイミングで解約できます。

次回の発送日の7日前ま、お電話または専用チャットから連絡すればOK。

 

電話: 0570-069-876
時間:10:00~18:00

曜日:平日のみ

 

 

炭酸洗顔ユレイル クリーミーバブルウォッシュのまとめ

炭酸美容を洗顔にも取り入れてたユレイル クリーミーバブルウォッシュ。

 

 

12,000ppmと強力な炭酸なので、パックと洗顔が同時にできるスグレモノ。

炭酸美容としての優秀さは炭酸濃度が大きなカギを握っています!

 

洗顔としても優秀で、汚れはしっかり落ちるのに、うるおいを奪いすぎるどころか、美容成分を与えながらケアできます。

 

時短、スキンケアのコスト削減、美肌力向上、どの面からも合格な優秀な洗顔。

 

口コミが少なかったので悩みましたが、思い切って買ってよかった!!リピ確定です!

 

 

他にも炭酸美容のレビューしてます!

ユレイルをすっかり気に入って、炭酸美容にハマッています。

他のユレイルシリーズも愛用レポしてるので、ぜひレビューを読んでみてください!

 

ユレイル スパークリングパックの口コミと効果!私の肌変化レビュー&使い方まとめ

 

ユレイル カプセルクレンジングジェルの口コミ総まとめ!愛用中の私が辛口でレビュー

 

SNSでシェアしよう

0 0 0 0

この記事に関するタグ

この記事が気に入ったら「いいね!」しよう!

関連記事

SHIRORU クリスタルホイップの口コミまとめ!毛穴やくすみの効果は?使ってみたレビューも公開!...

美容ライター Hitomi

防風通聖散「創至聖」の口コミや効果は?詳しく解説&実際にレビュー!...

美容ライター Hitomi

着画に衝撃。YOUBEホットライニングタイツで痩せるは嘘?口コミ総まとめ...

美容ライター Yuko
ベルミス着圧レギンスのレビューと口コミ

ベルミスレギンス着圧の足痩せビフォアフ!口コミ&ダイエット効果をレビュー...

美容ライター Yuko

FUJIMIプロテインは効果ない?口コミが悪い?1ヶ月飲んだレビュー評価【フジミ辛口】...

美容ライター Yuko

この記事を書いたライター

美容ライター Yuko

こんな記事も書いてます