使いづらすぎ…すらっとスリムショーツじゃ痩せない理由

めちゃ売れてるらしい補正下着のすらっとスリムショーツ。何じゃこりゃ、めちゃくちゃ履きづらい…。
でも履いた後はマイナス5Kgくらいに見えます。留しないといけないのは、ただ履いてるだだけじゃ痩せないってことです。
私が使ってみた際の、ぶっちゃけた感想をレポートしていきます。

美容ライター Yuko

目次

履くだけでお腹、お尻、太ももが細くなると話題の補正下着「すらっとスリムショーツ」、気になって買ってみました。

 

 

何じゃこりゃ、めちゃくちゃ履きづらい…。

普段はS〜Mサイズで普通体型の私ですが、すらっとスリムショーツは履くのがキツい。

 

その甲斐あってか(?)、履いた後はマイナス5Kgくらいに見えます。

 

留意しないといけないのは、ただ履いてるだだけじゃ痩せないってことです。

 

私が使ってみた際の、ぶっちゃけた感想をレポートしていきます。

 

 

すらっとスリムショーツの特徴

 

 

見たまんま補正下着です。

 

明日花キララがイメージモデルの、爆売れしてるナイトブラと同じメーカーから発売されています。

 

すらっとスリムショーツを履くとどうなる?

 

 

 

太ももに隙間ができて、ヒップラインがきゅっと上がります。

ジーンズやピタッとしたラインの服を着る時に、引き締まったスタイルになれるので、このチートは病みつきになります。。

 

 

すらっとスリムショーツで細くなるのはなぜ?

骨盤のズレは体のラインを崩す原因!

 

すらっとスリムショーツは、いわば着る骨盤調整。

 

骨盤の歪みを整えることで、骨や筋肉が正しい位置に戻り、下がっていた内蔵の位置が整います。

見た目がグンと変わってスタイルUPするのは有名な話ですね。

 

補正下着は、一時的に骨盤の歪みを整えて見た目を改善してくれる効果があります。

 

実は一時的な効果ってわけでもない!?

 

骨盤の歪みが改善されると内蔵が正しい位置に戻るので、体本来のパフォーマンスが発揮できるようになって代謝がUPします。
基礎代謝といって、運動しなくても生きているだけで燃焼する力が上がるのです。

 

補正下着でスタイルアップした見た目は一時的ですが、基礎代謝が上がっていくことで、体自体がだんだんとスタイルアップしていきます。

 

 

すらっとスリムショーツを履くだけじゃ痩せない

 

すらっとスリムショーツをただ履いただけじゃ、骨盤や内蔵が正しい位置に定着するわけではないので、痩せません。

 

骨盤の歪みが整っている状態を長くキープすればするほど、体がその状態を記憶して定着していきます。

1日おき、1週間おおきではなくて、整った状態を毎日キープするのが理想。

 

すらっとスリムショーツは毎日履くのがおすすめです!

 

 

骨盤がズレている状態が続くと、勝手に太くなっていく

 

 

暴食してないのに太る、痩せない原因は…

 

骨盤が歪んでいる状態は、イコール太りやすい状態なのを分かっていただけたと思います。

 

骨盤が歪んだ状態で居続けることは、太りやすい状態で居続けるということでもあります。。

 

骨盤の歪みを放置する理由がありません!

 

 

すらっとスリムショーツがおすすめな理由

補正効果がとにかく高い

 

よくある骨盤矯正サポーターは、締付けがキツすぎて全身がむくんでしまったり、分厚い生地で汗ばんだりと、毎日使い続けるのが厳しいものばかりでした。

 

だって、骨盤の歪みが美容の大敵なことは知っていても今まで使ってなかったのは、快適なものがなかったから…。。

 

すらっとスリムショーツは、補正がしっかり効くかわりに構造がしっかりしてるので、正直めちゃくちゃ履きづらい!笑

でも履いたあとは、かなり快適です。

 

 

すらっとスリムショーツの履き方

 

 

本題とズレるのですが、ウエストのところを見てください。

素材や洗濯表示が、内側にプリントされています。

 

タグがないのでチクチクしないし、肌に当たって痒くならないのが地味にめちゃくちゃいい!!

 

 

 

 

ホックを外して履きます。

 

このホックが本当に強烈。。。

 

 

 

すらっとスリムショーツの正しい着用方法

 

公式が推奨してるのは、こちらの履き方。

 

 

 

1,ウエストから全体の3分の1ほど外側に折り返し、ショーツの両サイドを掴みます。

 

2,両足を入れて、太もも近くまで引き上げます。片足ずつ足の付け根に合わせたら、ウエストまで引き上げます。

 

3,ショーツの中に手を入れ、外もものお肉を持ち上げ、シワが寄らないように整えます。

 

4,両サイドからサポーターでお知りの肉を持ち上げるようにして、フックを固定します。

 

 

1のやり方で履きづらい場合は、こんな感じで生地を寄せ集めてから履くとスムーズでした。

 

 

 

すらっとスリムショーツの注意点

 

薄くて軽い素材でできているので、爪をたてないように注意が必要です。

ネイルにストーンがついている人は、引っ掛けないように気をつけながら履いてください><

 

私は冬の爪割れが引っかからないように、かなり慎重に履いています。

 

すらっとスリムショーツの洗い方

 

私は普通に洗濯機に入れています。

フックがついているので、他の洗濯物に引っかからないよう、洗濯ネットを使ってください。

 

毎日履いた方がいいけど、毎日洗濯した方がいい

 

冬でも意外と汗をかくし、代謝がよくなっていくので、毎日洗って清潔にしておくのをおすすめします。

 

夜洗濯しても翌日には乾かないこともあるので、洗い替え用に、2枚以上はあった方が便利です。

 

もしも洗濯が間に合わない時は、そこまで汗をかいてなければ、私の場合は翌日も履いちゃってます。

毎日履く!を続けるために必死です。。笑

 

 

すらっとスリムショーツの形状を維持し続けるコツ

 

補正下着はどの商品にも共通して言えますが、同じものを毎日使うと、どうしても生地が伸びやすくなっていきます。

 

2つ以上用意して、1つあたりの使用頻度を下げることで、生地が傷んで伸びていくのを防ぐことができます。

 

高級下着なんかは、公式サイトによくそういったことが書かれていますよね。

 

 

すらっとスリムショーツの値段

単品でも購入できるし、2枚セット以上だと割引率が高くてかなりお得です。

 

下のリンクから、ぜひ気になるものをチェックしてみてください。

 

 

 

クーポンなどの詳細は公式サイトをチェックしてください。

 

公式サイトを見る→

SNSでシェアしよう

0 0 0 0

この記事に関するタグ

この記事が気に入ったら「いいね!」しよう!

関連記事

エミナルクリニックは医療脱毛の効果ない?口コミ評価が悪い理由を徹底調査!...

美容ライター Hitomi
脇汗の臭い対策の正解はこれ!

脇汗が臭い?原因と対策方法、おすすめ予防アイテム5選【厳選】...

美容ライター Yuko

【口コミ悪い?】DMMのピルオンライン診療の評判や料金まとめ。...

美容ライター jun

恋肌の口コミ評判が悪い?脱毛効果と料金、リアルな体験談を紹介!...

美容ライター Hitomi
Wii MENS CLINICの男性全身脱毛

Wii MENS CLINIC大阪院の口コミや料金プラン、医療脱毛の効果まとめ...

愛子ブログ

この記事を書いたライター

美容ライター Yuko

こんな記事も書いてます