おすすめの最新暖房器具15選!パナソニックなども紹介

おすすめの最新暖房器具15選を紹介。最新のPanasonic(パナソニック)の「エオリア」やDAINICHI(ダイニチ)のストーブ、SHARP(シャープ)のエアコンなどを機能性や特徴、価格も併せてご紹介する。

さくらい*

目次

最新 おすすめ暖房器具
Panasonic(パナソニック) Jコンセプト エオリア CS-WX407C2

購入はこちら

 

身体からの放熱量から、人の「暑い」「寒い」を見分ける技術を世界最速で導入している「温冷感センサー」。

一つの空間において寒く感じている人に温風を送るだけでなく、省エネ性を高めている。

エアコン内部や部屋の空気をさらに清潔に保つ「ナノイーX」も導入。

畳数展開:14畳、18畳、20~29畳(3畳ごと)

外形寸法:幅899mm×奥行385mm×高さ295mm

2016年10月31日発売、343,400円(参考価格)

 

 

温冷感センサーのについての紹介動画。

 

最新 おすすめ暖房器具
Panasonic 着せ替えカーペット セットタイプ DC-3HAA1A 3畳相当

購入はこちら

 

室温センサーによる省エネモードと3面に7通りの切り替えを持つホットカーペット。

連続8時間を超えた場合は切り忘れ防止が作動する。

 

畳数:3畳

外形寸法:幅241cm×奥行190cm×高さ1cm

2016年9月1日発売、41,868円(参考価格)

 

最新 おすすめ暖房器具
DAINICHI(ダイニチ) EFH-1216D

購入はこちら

 

省エネセンサーで人の動きをチェックしているため、動きがない場合は自動停止することで電気代を節約。

タイマーは1・2時間後のOFF設定、6・8時間後のON設定を持つ。

震度5以上の地震や強い衝撃を受けた場合は、「ゆれ感知サイン」により自動で停止する。

運転誤操作を防止するための「チャイルドロック」も搭載。

 

外形寸法:幅375mm×奥行180mm×高さ410mm

2016年9月1日発売、26,780円(参考価格)

 

最新 おすすめ暖房器具
DAINICHI(ダイニチ) FW-3716SDR

購入はこちら

 

ダブルタイマーや、運転開始時から40秒のスピード着火を行う「オートターボ運転」を搭載。

「省エネセンサー」で人の動きを検知し、15分間人の動きがない場合は自動で最小火力運転を、さらに45分間検知されない場合は自動的に消化する。

タンクの容量は給油2回分の9リットル。

 

外形寸法:幅438mm×奥行349mm×高さ445mm

2016年8月22日発売、36,504円(参考価格)

 

最新 おすすめ暖房器具
SHARP(シャープ) AY-F25V

購入はこちら

 

就寝時は暖め過ぎることなく15℃で制御。

フィルターによる自動掃除機能、ホコリをはじくチタニアコート、汚れを洗い流す熱交換器クリーニングによって清潔な風を送ることができる。

高濃度なプラズマクラスター25000による消臭効果をもたらす他、室内干しによるにおいを抑えるモードも搭載。

ロングパネルの温風が床面まで届く暖房運転。

別売りの家電ワイヤレスアダプターを導入すると、クラウド経由でスマートフォンから操作が行える。

 

畳数展開:6畳、8畳、10畳、14畳、18畳

外形寸法:幅798mm×奥行325mm×高さ295mm

2016年1月発売、140,520円(参考価格)

 

おすすめ暖房器具
SHARP AY-F25X

購入はこちら

 

内部のフィルター自動掃除などによって、綺麗な風を送り出せる「風クリーンシステム」搭載。

ルーバーやダストボックスの取り外しが容易で、水洗いも行える。

「パワフルショット」でカーペットに染み付いた汗やペットのにおいを消臭。

スタートから5分以内に温風が出る「スピード暖房」、親しみのあるメッセージでお知らせをする「ココロエンジン」も。

 

畳数展開:6~14畳(2畳ごと)、18畳、20畳、23畳

外形寸法:幅798mm×奥行370mm×高さ295mm

2015年12月11日発売、159,920円(参考価格)

 

おすすめ暖房器具
HITACHI(日立) 白くまくん RAS-X25F

購入はこちら

 

2.2kW、2.5kW、2.8kWクラスの国内家庭用エアコンにおいて省エネNo.1を誇る。

4つの「くらしカメラ」で気流の通り道を検知し、快適な気流を送り込む。

エリア選択で1つの部屋を9通りのエリアパターンに分割。

 

畳数展開:6~14畳(2畳ごと)、18畳、20畳~29畳(3畳ごと)

外形寸法:幅798mm×奥行374mm×高さ295mm

2015年10月31日発売、184,920円(参考価格)

 

おすすめ暖房器具
富士通 nocria AS-X25F

購入はこちら

 

「デュアルブラスター」により暖房気流を押し下げ、床面全体を暖める。

あらかじめ室温を高めることで、霜取り運転中も暖かさを保つ「ホットキープ除霜」搭載。

 

外形寸法:幅786mm×奥行378mm×高さ293mm

2015年10月31日発売、183,220円(参考価格)

 

おすすめ暖房器具
Panasonic Jコンセプト CS-WX406C2

購入はこちら

 

一つの部屋で過ごす人々の体感温度を見分けて個別に快適な温度空間を与える「温冷感センサー」により、省エネ大賞受賞。

不在検知すると自動でセーブし、さらに3時間経過した場合は運転をオフにする。

生活エリアを把握するため、風のムダを減らすことができる。

運転音を5分の1までに抑えた静音設計。

「どこでもリモコン」機能により、スマートフォンからの操作も行える。

 

外形寸法:幅798mm×奥行375mm×高さ295mm

2015年10月30日発売、297,998円(参考価格)

 

おすすめ暖房器具
三菱電機 霧ヶ峰 MSZ-FZ4016S

購入はこちら

 

効率の高い2つのファンで異なる気流を放出する「パーソナルツインフロー」搭載。

一つの部屋で過ごす人それぞれに見合った体感温度に合わせる。

「サーキュレーターモード」で天井付近の熱を再利用する。

 

畳数展開:14畳、18畳、20~29畳(3畳ごと)

外形寸法:幅890mm×奥行358mm×高さ285mm

2015年10月下旬発売、308,518円(参考価格)

 

おすすめ暖房器具
富士通 FHC-30E

購入はこちら

 

電磁波を99%と大幅にカット。

シーズンオフ時に収納できる12折りを採用している。

電源コードは着脱式。

 

畳数:3畳

外形寸法:幅195cm×奥行235cm

2015年9月上旬発売、35,424円(参考価格)

 

おすすめ暖房器具
YAMAZEN(山善) VGA-58H

購入はこちら

 

一人用石英管ヒーターで遠赤外線が多く放出する。

座椅子と布団の3店点セット。

一人暮らしに最適なサイズである。

 

こたつ 外形寸法:幅58cm×奥行58cm×高さ53cm

イス 外形寸法:幅52cm×奥行44.6cm×高さ47.1cm

2015年9月中旬発売、23,655円(参考価格)

 

おすすめ暖房器具
Three-up(スリーアップ) スマートストーブ DST-1530

購入はこちら

 

強弱2段階の切り替えが行えるストーブ。

操作が簡単でコンパクトタイプ。

電気コードが背面に収納ができるため、すっきりインテリアにも調和する。

 

外形寸法:幅29cm×奥行12.5cm×高さ38.5cm

2015年9月9日発売、2,170円(参考価格)

 

おすすめ暖房器具
スリーアップ カーボンヒーターシャトル CBT-1533

購入はこちら

 

炭素繊維を用いた遠赤外線で暖める。

強弱2段階切り替え、自動首ふりを搭載。

コンパクトなため、様々な場面で使用できる。

 

外形寸法:直径17.5cm×高さ44cm

2015年9月9日発売、5,650円(参考価格)

 

おすすめ暖房器具
YAMAZEN HF-J122

購入はこちら

 

電源を入れるとすぐに温風が入り込む。

強弱2段階切り替え、店頭OFFスイッチ搭載。

 

外形寸法:幅25.1cm×奥行12.3cm×高さ37.6cm

2015年9月発売、4,740円(参考価格)

 

SNSでシェアしよう

0 0 0 0

この記事に関するタグ

おすすめ暖房器具 YAMAZEN HF-J122

この記事が気に入ったら「いいね!」しよう!

関連記事

家電好きクリエイターがオススメするセンシティビティー家電 CATEGORY:TELEVISION

宇野薫、RYO the SKYWALKERなど家電好きクリエイター厳選TV...

i bought編集部
家電好きクリエイターがオススメするセンシティビティー家電 CATEGORY:WASHING MACINE

宇野薫、RYO the SKYWALKERらが惹かれた洗濯機

i bought編集部
家電好きクリエイターがオススメするセンシティビティー家電 CATEGORY:REFRIGER ATOR

宇野薫、RYO the SKYWALKERらの憧れの冷蔵庫

i bought編集部
家電好きクリエイターがオススメするセンシティビティー家電 CATEGORY:BD RECORDER/HDD RECORDER

宇野薫、RYO the SKYWALKERらのお勧め家電-レコーダー

i bought編集部
博識者たちが太鼓判!2014注目ガジェット&最新家電

中室太輔、尾崎雄飛、SONPUBら愛用のガジェット&家電...

i bought編集部

この記事を書いたライター

さくらい*

「わかりやすくお伝えすること」がモットーのアーケードゲーマー。

こんな記事も書いてます