ランニングにおすすめのワイヤレスイヤホン15選!SONYウォークマンも
ランニングにおすすめのワイヤレスイヤホン15選を紹介。SONY(ソニー)のウォークマン、SoundPEATS(サウンドピーツ)のQY7、QY8、本田圭佑プロデュースの「DREAM BUDDY」など。ワイヤレスイヤホンの特徴や口コミも併せてご紹介する。
目次
ランニング おすすめイヤホン
Beats by Dr.Dre(ビーツバイドクタードレ) Powerbeats2 wireless
イヤーピースからもつれ防止のケーブルにかけて防水規格IPX4に準拠。
約9m離れた場所でもBluetoothとの接続が行える。iOS対応。
最大6時間持続するバッテリー。
33,563円
ランニング おすすめイヤホン
yurbuds(ヤーバッズ) INSPIRE 400
yurbudsは、マラソンやトライアスロンなどを経験したアスリートによる理想のスポーツイヤホンブランド。
「耳から抜け落ちにくいこと、長時間の快適さ」を追求するために試行錯誤を繰り返し、何人ものアスリートの意見を取り入れている。
3,608円(税込)
ランニング おすすめイヤホン
Plantronics(プラントロニクス) BackBeat Fit
P2iコーティングによる耐久性と耐汗性を兼ね備えたBluetoothイヤホン。
連続通話では最大6時間、音楽再生時間は最大8時間、連続待ち受け時間は最大14日間と長く保つ。
端末との距離が通信範囲外になると「DeepSleep節電モード」が起動し、最大6ヵ月間使用できる。
遮音性が低いため、周囲の音を聴きながらトレーニングが行える。
14,799円(税込)
ランニング おすすめイヤホン
Jaybird (ジェイバード) X 2Bluetooth
JayBird独自の技術「Shiftコーデック」によって高音質を実現。
バッテリーの残量はスマートフォンで確認できる。
13.8gと軽量な造り。
23,976円(税込)
ランニング おすすめイヤホン
Micro Solution Inc.(マイクロソリューション) RS Earphone
遮音性の低い設計となっており、両耳の密閉性を解消させている。
オープンエアタイプでありながら音漏れを軽減。
3,024円(税込)
ランニング おすすめイヤホン
MEElectronics Sport-Fi M6
強力なBASSサウンドにより、小さいボリュームでも重低音を堪能できる。音漏れ防止も搭載。
13,354円(税込)
ランニング おすすめイヤホン
SoundPEATS(サウンドピーツ) QY8
防汗性のある設計。
ノイズキャンセルをはじめ、ステレオミュージックを立体的に楽しめるHi-Fiも搭載している。低音と高音を強調。
iOSならiPad・iPod・iPhone 5/5c以上、AndroidスマートフォンなどBluetooth搭載デバイスに対応。
6,980円(税込)
ランニング おすすめイヤホン
DENON(デノン) EXERCISE FREAK AH-W150
高性能内臓アンプ搭載。
内側には特殊なラバークッションを採用している。
4,500円(税込)
ランニング おすすめイヤホン
SONY(ソニー) MDR-AS600BT
連続再生時間は最大8.5時間。
コントロールボックスを撤廃し、ワンボタン操作を導入している。
13,780円(税抜)
ランニング おすすめイヤホン
audio-technica(オーディオテクニカ) ATH-BT07
マルチペアリング対応により、最大8台までの機器登録を行える。
水洗いもできるIPX5相当のイヤホン。
7,388円
ランニング おすすめイヤホン
Jaybird BlueBuds XBluetooth
約2時間半の充電で最大約8時間の連続再生を行える。
スポーツカーのグリルから着想を得た特許の「セキュアフィットイヤークッション」によって、激しい運動でも外れにくい仕組み。
音飛びを防ぐシグナルプラスも搭載。
21,384円
ランニング おすすめイヤホン
Fostex(フォステクスカンパニー) KOTORI produced by KEISUKE HONDA
「DREAM BUDDY」
サッカー選手の本田圭佑が監修、リモコンを内蔵したスポーツ用イヤホン。
シリコンと炭素で構成された技術SICを採用している。
27,864円(税込)
ランニング おすすめイヤホン
SONY ウォークマン NW-WS615
防水性能を持つネックバンド型の「ウォークマン Wシリーズ」にBluetooth機能を搭載。
リモコンは指輪のように装着できるリング型。
「サウンドミックス機能」では、音楽を聴きながらスマートフォンの音声通知を聞くことができる。
19,980円(税込)
ランニング おすすめイヤホン
SONY SBH50
FMチューナー内臓。NFC対応スマートフォンであればワンタッチ接続を行える。
スマートフォンでの電話着信やカレンダー、SNSの情報を有機ELディスプレイに表示。
ステレオミニジャックも搭載している。
8,208円(税込)
ランニング おすすめイヤホン
SoundPEATS QY7
ノイズキャンセル、立体的なHi-Fiステレオ音楽を搭載。
3,657円