ビーグレンの超おすすめ美容液リフトUP効果を写真付きレビュー!口コミ集
ビフォアフ写真付き!ビーグレンのたるみ&毛穴ケア美容液「QuSomeリフト」を1本使ったレビュー。30代半ばの肌に効果があるか、私が使った感想と良い&悪い口コミをまとめます。使い方、順番、値段、リフトアップマッサージ方法、成分を詳しく解説。
目次
ビーグレンのおすすめ美容液!たるみと毛穴ケア効果が凄い美容液
ビーグレンのQuSomeリフト(キューソームリフト)を1本使ってみたので、レビューします。
ビーグレンは元々、基礎スキンケアのトライアルセットを使って感動したブランド。
美肌への信頼はアツいのですが、たるみケアができたら嬉しい!と期待してQuSomeリフトを使ってみました。
QuSomeリフトで真剣にたるみ&ほうれい線エリアをケアしたい
ビーグレンのQuSomeリフトは、たるんだフェイスラインをケアできます。
キュッと引き上げたい人におすすめしたいアイテム。
・ほうれい線
・ハリ
・肌のゆるみ
・乾燥くすみ
・二重あご
こんな悩みを抱えてる人にピッタリの美容液です。
ビーグレンのQuSomeリフトってどんな美容液?
ビーグレンのQuSomeリフトは、指すべりが滑らかなテクスチャ−の美容液。
マッサージしやすいみずみずしいテクスチャーです。
ビーグレン独自の浸透テクノロジーで、お肌をキュッと引き締めながら、フェイスラインを整えます。
ハリと弾力UP
パッションフルーツから抽出された「キュアパッション」というエキスを配合していて、肌にハリと弾力を与えます。
たるみ毛穴をケア
ビーグレンといえば毛穴ケアのイメージが強いですよね。
このQuSomeリフトは、たるみ毛穴と呼ばれるしずく型の毛穴を、マッサージによる肌の引き締め効果でケアしていきます。
圧倒的な浸透力
必要な成分をしっかりと肌へ届ける、ビーグレンのQuSome技術で作られた美容液です。
髪の毛より細いサイズのカプセル!
ビーグレンQuSomeリフトの効果
小顔効果
顔が大きくなる原因のひとつは、長年蓄積したたるみ。年齢と共にコラーゲンやエラスチンが減少して、のハリがなくなって皮膚にゆるみが現れてきます。QuSomeリフトで肌が引き締まり、小顔効果が期待できます。
たるみ毛穴のケア効果
フェイスラインのたるみ同様に、コラーゲンなどの減少が原因といわれるたるみ毛穴。QuSomeリフトでハリを与えれば、たるみ毛穴ケアにも効果的。
普通のマッサージクリームとどう違う?
普通のフェイスクリームは、マッサージによる脂肪燃焼にアプローチすることを意識して作られています。
QuSomeリフトは、たるみ解消や肌のハリを意識したしたマッサージ効果をサポート。なめらかなテクスチャーで伸びがよく、肌に負担をかけずにマッサージができるリフト美容液です。
QuSomeレチノAと併用できる!
レチノAと併用すれば、シワやたるみなどの年齢サインへ同時にアプローチできます。
首やフェイスラインにも使える
QuSomeリフトは、首から鎖骨にかけても塗れる美容液です。
顔だけじゃなく、年齢サインが出やすい首元も同時にケアするのは個人的にもおすすめです。
私がビーグレンQuSomeリフトを1本使ってみたレビュー
実際に使ってみました!
私が実際にビーグレンのQuSomeリフトを1本使ったレビューをします。
効果には個人差があるので、あくまで私の個人的な感想です。
QuSomeリフトを使う前のお肌
曲がり角をとっくに過ぎた普通肌です。
ほうれい線、たるみ、毛穴、全部気になる!
肌がたるんできたからか、しずく型の毛穴がどんどん大きくなってきて、ファンデのノリは良くないです。
ファンデが毛穴落ちして、頬のあたりが悪目立ちするんです。
このまま40代になったら、ブルドック顔まっしぐらなのが自分で想像できます。
QuSomeリフトを使った感想
1プッシュで十分、顔全体に行き渡るくらいクリームの伸びがいいです。
プルンとしたジェルに近いテクスチャーで、するすると肌の上を滑っていきます。
こりゃ摩擦を起こさずに撫でる程度の力でもマッサージがしやすいや!
今まで使ったことのあるマッサージクリームとは全然違う、新感覚の気持ちのいいテクスチャー。
美肌効果が凄い!
QuSomeリフトを使ってまず驚いたのが、美肌に整っていくこと。
リフトアップやほうれい線ケア効果を期待して使っていたので、それ以外の効果は正直なところ期待していませんでした。
お肌のキメが整って、ハリが出た!
ぷるんとした弾力のある頬に少し近づいたと思います。
こころなしか、手で包み込むと吸い付くようなモッチリ感が出たように思います。
ほうれい線の変化が凄い!!
QuSomeリフトに期待した、ほうれい線の変化やむくみがスッキリする効果については、バッチリでした。
毛穴はまだ残っていますが、全体的にハリが出てリフトアップしてるので、印象が全然違います。
こちらが、先程も載せた私の元々のお肌。
撮影した時間帯が違うので明るさに差はありますが、ほうれい線と全体のハリが違いすぎて泣きそうです。笑
リフトアップした?
続いて、フェイスラインの変化について。
たるみで下がっていたフェイスラインが、こんなにキュッとなるとは…。
リフトアップすると顔の印象が変わる
フェイスラインがキュッとしたことで、いろんな人から「痩せた?」と聞かれることが増えました。
体重は全く変わってないし、ダイエットはしてません。
(それどころか、食べたらすぐ寝てしまうぐーたら生活…汗)
お肌のシミやニキビなどの有無は美肌には大事ですが、見た目の印象を最も大きく左右するのはフェイスラインやほうれい線かもしれないな…と、今回強く思いました。
ビーグレンQuSomeリフトの成分
アセチルジペプチド-1セチル
肌に弾力を与える、ハリのために選ばれた2種のアミノ酸から得られる保湿成分。
クイックリフト
外側からピンとしたハリを与える成分。(表示名:キサンタンガムクロスポリマー)
キュアパッショ
むくみケアに有効な成分。
パッションフルーツから抽出されたエキス。すっきりとした若々しい肌に整える。(表示名:クダモノトケイソウ果実エキス)
シャクヤク根エキス
肌にうるおいと柔軟性を保ち、コンディションを整える美肌に欠かせない成分。
デコリニル
体内にある成分でコリンと同じ分子構造を持つ、肌を引き締める成分。(表示名:トリペプチド-10シトルリン)
使い続けるほどに引き締まる!
ビーグレンのQuSomeリフトを使い続ければ続けるほど、引き締まりを実感できてシャープなフェイスラインへと導いてくれます。
ビーグレンの成分:QuSomeフェイスリフトコンプレックス
ビーグレン独自の浸透テクノロジー「QuSome」とはどんなものか、詳しく解説します。
有用成分を深部まで届ける
ビーグレン製品には、有用成分を角質無いの深部まで到達させる革新的な技術のQuSomeが使われています。
通常の化粧品は浸透しない!?
通常のスキンケア製品は、肌の保護機能にとっていくら塗布しても浸透せず、表面に残ってしまいます。
期待した効果がでづらいのは、言ってしまえば当たり前なことなのです。
その根本的な問題を解決するために開発したのが、「有用成分をナノカプセル化して、角質内の深部へと浸透を促進させる技術のQuSomeです。
ビーグレンの口コミ評価が高くて人気なのは、しっかり成分が届くから。
素早く馴染む
水溶性と油溶性の成分を交互に重ね合わせることで、さまざまな美容成分を同時に届けます。
肌に優しい
美容成分を超微小カプセルに包み込むことによって、肌への刺激を軽減します。
必要な場所に行き渡る
人の皮脂に近い成分で包み込んでいるので、肌に浸透しにくい成分でも、角質のすみずみまで浸透します。
長時間の持続を実感
何層にも包まれた成分を徐々に放出する「スローリリース機能」によって、長時間の実感を持続させます。
ビフォーアフターが凄い!?ビーグレンQuSomeリフトのマッサージ効果比較
ビーグレンのQuSomeリフトを使ってマッサージをすると、1日たった3分のマッサージで浮腫やたるみがシュッ!
ほうれい線の目立たない口元、はっきりと引き上がった頬、シャープに引き締まった輪郭を目指すなら、ビーグレンQuSomeリフトを使ってマッサージするのがおすすめです。
美容液のたるみケア効果を比較
ビーグレンのQuSomeリフトを使ったマッサージの、ビフォーアフター写真が公式サイトに載っています。
スキンケア+マッサージ前後で結構な差があるので、ビックリです。
マッサージの力加減は優しく!
マッサージは、両手で顔を包み込んで、撫でるように優しく行うのがコツ。
強い力でグイグイとマッサージすると、摩擦による刺激で将来的にタルミに繋がってしまいます。
ビーグレンが推奨するのは、あくまでも優しいマッサージ。
QuSomeリフトは、なめらかなジェルなのでマッサージに最適。
肌に負担をかけることなくスルンと滑りがよく、心地よいマッサージタイムになります。
ビーグレンQuSomeリフトの良い口コミ
顔が全体的に浮腫みやすいのと、ほうれい線と毛穴のたるみ、が気になって使い出しました。瞼のむくみは、取れやすくなったと思います。30代後半から使い出して、今40歳になりましたが、30代の時よりほうれい線が薄くなってると思います。
毛穴、肌のハリ!びっくりしました!美容液は色々ありますがこちらはかかせません。
とても水分量が多い感じです。ローションやクリーム後を塗った後に使用するのでワンプッシュの量で私には十分で顔面ベールに包まれた感じで寝ることが出来ます。
頬のたるみが酷く、ブルドッグとマリオネットラインも気になっていました。マッサージが必要なので最初は面倒でしたが、現在はフェイスラインとリンパを中心に使っています。顔全体に塗るだけでも乾燥などが防げますし、塗った瞬間から肌に浸透し、ベタつきはなく肌が潤う気がします。マッサージだけでどこまで効果があるかは分かりませんが、顔筋を鍛える運動と併用していたらかなりたるみは改善されました。
たるみが気になり、購入しました!一度しか購入しなかったので、効果はよくわかりませんが、使用感は、しっとりとしていました!
顔のむくみが気になる時に使用しています。そうすると翌朝気持ちスッキリしているなと思います。効果を感じるのでこれがあればと安心していたら自分を甘やかしそうなので時々使うことにしています。お守りとして持っていたい商品でした。
少量でもクリームの伸びが良くて力入れずにマッサージができる。しっとり感があるのでお風呂上がり後にマッサージで使うとよりもちもちな肌になる。
顔が引き締まったように感じます。使用しないと使用している時より疲れた顔に見えます。マッサージするのにいい滑り具合ですが、ぬめっとはしません。
リフト感はまだ実感できてませんがしっかり保湿してくれるのにベタつかないのでこれからの気候にいいと思います。特に頬やおでこはすっきとしてテカリも少なくなりました。もう少し使ったらほうれい線とかにも効果があるのか?と期待してます。
もう何年もリピートしています。ほうれい線や肌のたるみが気になり使い始めましたが毎日マッサージしながら続けることでたるみがかなり改善された気がします。
経年によるハリの低下、たるんとしたほほにもリンパを流すように優しく上へ上へと上げるようにマッサージすると、明らかにほほが引き上がって見えます。
のたるみに効果あると思います!一度やめて様子をみたら、頬の位置が下がっているのに気付き、やっぱり続けた方がいいんだなぁと思いました。
本来は朝に使用するものでしょうが、朝はマッサージまでする時間がないので、夜に使用しています。使用前と後で写メを撮ってみたことがありますが、効果はあるようです。
好きな商品です。塗るとほうれい線が少し上がった気がします。あとお肌も潤って綺麗になる気がします。あまりマッサージはしてつかってはいませんが、塗った方が肌の調子がいい気がします。
2日に一回ほど化粧水のあとにつけてマッサージしてます。顔全体から首からデコルテまでマッサージしてます。首のシワ今のところありません!
ビーグレンQuSomeリフトの悪い口コミ
美顔ローラーを使う際に欲しくて購入しました。塗りやすいし、手でマッサージする分には良かったです。しかし、美顔ローラーを使うとなると、だいぶ滑りが悪くなってしまいます。使用用途には合いませんでしたが、嫌いじゃないです。
年齢とともに下がってくるほうれい線や、ほほのたるみなどに効果があればと思い使用しています。、まだ実感はないです。
即効性は感じないです。継続は力なりと言う事で、化粧水のあとにマッサージを継続していきたいと思います。いつか変化がでる事を祈りつつ。
長いこと使用していますが、現状維持という所でしょうか・・・リフトアップ効果は有るのか無いのか・・・顕著に感じることはなく評価は微妙ですが悪くは無いです。
以前は、効果がありましたが、60歳を超えると、やはり難しいのかな。なかなかリフトアップも思うようにいきません。マッサージの仕方が悪いのか・・・
効果はイマイチわからないところです。べたつきもそこまでなく使いやすいですがとくにハリがでるとまではいかないかなーと思います。
ビーグレンQuSomeリフトの使い方
ビーグレンQuSomeリフトを使う順番
洗顔→化粧水→QuSomeリフト→美容液→アイクリーム→保湿クリームや乳液
ビーグレンのライン使いでも、他のスキンケア製品を使っていても、QuSomeリフトを使う順番は同じです。
シートマスクを使う場合は、マスクの後にQuSomeリフトを使います。
ビーグレンQuSomeリフトの値段
ビーグレンのQuSomeリフトは、定価7700円。
1本に60g入っていて、朝晩たっぷり使っても1.5ヶ月ほど持ちます。
信頼の高いビーグレンなので、即効性はあっても3日程しか持続しないエステに投資するより、コスパは断然高いです。