CHUMS(チャムス)からエコフレンドリーなジャケットが登場

カジュアルアウトドアブランCHUMS(チャムス)から2017SPRING最新作を紹介する。
廃棄されたコーヒーカスを再利用したエコフレンドリーなジャケットが登場。

i bought編集部

目次

廃棄されたコーヒーカスを再利用したエコフレンドリーなCHUMS(チャムス)2017年最新ジャケットが登場

CHUMS(チャムス)ジャケット

 

1983年、アメリカ・ユタ州で当時リバーガイドだった創立者、マイク・タゲットが、川を渡っている時にサングラスを落とすことが度々ありメガネストラップ“オリジナルテイナー”を生み出したのがきっかけとして誕生したカジュアルアウトドアブランド「CHUMS(チャムス)」。

 

CHUMS(チャムス)ジャケット

 

「Hang with your CHUMS」をプランドポリシーとし、マスコットであるブービーバードをアイコンに現在ではアパレルからバッグ、キャンプグッズなどトータルに展開している。

 

CHUMS(チャムス)ジャケット

 

2017S/S よりコーヒーカスを再利用したエコフレンドリーな『Teeshell Series』最新モデル全3型が登場した。

 

ストレッチ性と撥水性能、タウンユースにも適応した透湿防水性も兼ね備えた高いスペックも特徴だ。

 

ラインナップ

CHUMS(チャムス)ジャケット

 

Teeshell Mountain Jacket

18900円(税抜)

スペック:ウォータープルーフ10000mm

通気性 10000g/m2/24hrs

カラー:H/Grey、H/Beige、Red、Navy

CHUMS(チャムス)ジャケット

 

Teeshell Anorak Jacket

18900円(税抜)

スペック:ウォータープルーフ10000mm

通気性 10000g/m2/24hrs

カラー:H/Grey、H/Beige、Red、Navy

 

CHUMS(チャムス)ジャケット

 

Teeshell Coach Jacket
18900円(税抜)

スペック:ウォータープルーフ10000mm

通気性 10000g/m2/24hrs

カラー:H/Grey、H/Beige、Red、Navy

 

Teeshell Seriesとは

廃棄されたコーヒーカスを再利用した最新のプリント技術「P4DRYTM」を内側に使った2.5レイヤーシリーズ。

 

カットソーのストレッチ性と撥水性能、タウンユースに適応した透湿防水機能、さらにはシーリング縫製で防水性にも配慮した高機能なシリーズ。

 

*P4DRYTMとは、廃棄されるコーヒーカスを再利用しプリント材料として使用した速乾機能、プリント面の水分を分散させる効果、臭気抑制機能、エコフレンドリーなど4つの効果を持つ最新プリント技術。

 

直接肌面に触れるため、速乾機能により汗などの湿気を素早く排出。また、コーヒーカス上の空洞が臭気を吸収するため、臭気抑制効果にもなる。

 

CHUMSについて

1983年、アメリカ・ユタ州で当時リバーガイドだった創立者、マイク・タゲットが、川を渡っている時にサングラスを落とすことが度々ありメガネストラップ“オリジナルテイナー”を生み出したのがきっかけとして誕生。

 

「Hang with your CHUMS」をプランドポリシーとし、マスコットであるブービーバードをアイコンに現在ではアパレルからバッグ、キャンプグッズなどトータルに展開。

 

関連リンク

CHUMS 公式WEB

CHUMS Facebook

CHUMS Twitter

SNSでシェアしよう

0 0 0 0

この記事に関するタグ

CHUMS(チャムス)ジャケット

この記事が気に入ったら「いいね!」しよう!

関連記事

エミナルクリニックは医療脱毛の効果ない?口コミ評価が悪い理由を徹底調査!...

美容ライター Hitomi
脇汗の臭い対策の正解はこれ!

脇汗が臭い?原因と対策方法、おすすめ予防アイテム5選【厳選】...

美容ライター Yuko

【口コミ悪い?】DMMのピルオンライン診療の評判や料金まとめ。...

美容ライター jun

恋肌の口コミ評判が悪い?脱毛効果と料金、リアルな体験談を紹介!...

美容ライター Hitomi
Wii MENS CLINICの男性全身脱毛

Wii MENS CLINIC大阪院の口コミや料金プラン、医療脱毛の効果まとめ...

愛子ブログ

この記事を書いたライター

i bought編集部

i bought編集部です。

こんな記事も書いてます