難病と闘う子ども達を応援できるチャリティーアイテムを販売
京都発のチャリティー専門ファッションブランドJAMMIN(ジャミン)は、難病と闘う子ども達の夢の実現を支援する一般財団法人メイク・ア・ウィッシュ オブ ジャパンと提携し、オリジナルデザインのチャリティーアイテムを製作。チャリティー付きアイテムとして1週間限定で販売する。
チャリティー専門ファッションブランドJAMMINがチャリティーTシャツ販売
京都発のチャリティー専門ファッションブランドJAMMIN(ジャミン、京都府)は、難病と闘う子ども達の夢の実現を支援する一般財団法人メイク・ア・ウィッシュ オブ ジャパン(東京都)と提携し、オリジナルデザインのチャリティーアイテムを製作。
チャリティー付きアイテムとして、1月23日(月)から、1月29日(日)まで、JAMMIN ECサイト( jammin.co.jp )で1週間限定で販売する。
どんなチャリティーアイテム?
1. 普通のファッション・アイテムとして「街で着れる」をコンセプトにデザインを製作していること。デザインのテーマは「願い事をシェアしよう」。
子どもだけでなく、大人も願いを持つことの大切さを伝えるためのデザイン
2. アイテムの販売期間を1週間限定販売とすることで、通常応援している人だけでなく、気軽に応援したい人が参加しやすいキャンペーンとしていること
3. ご購入ごとの700円/枚のチャリティーは、メイク・ア・ウィッシュが行う「子どもの夢を叶えるための活動費用」として使われること
デザインのモチーフは、「願い事をシェアしよう」。願い事を持つことの素晴らしさを、一人でも多く感じて欲しいとの想いを込めている)
チャリティー・アイテム販売の概要
販売期間:2017年1月23日(月)0時〜1月29日(日)24時までの1週間限定
販売価格:Tシャツ 3,400円、パーカー7,720円(税・700円の寄付込、送料別)
購入:JAMMIN ECサイトより http://jammin.co.jp (販売開始時間に切り替わります)
一般財団法人メイク・ア・ウィッシュ オブ ジャパンについて
「ねがいごとをする」という意味の団体名を持つ非営利法人。難病と闘う子ども達が持つ「夢」を叶える為に必要な、さまざまな手配や配慮をして、そのお手伝いをしている。
3歳以上18歳未満の日本に住む、難病と闘うお子さんを対象に、全て実現に向けて夢が無償で実現できるよう、寄付にて運営をしている。
団体ホームページ
http://www.mawj.org/
チャリティー専門ファッションブランドJAMMIN(ジャミン)について
JAMMINは、京都発のチャリティー専門ファッションブランド。「社会が良くなってほしい」との願いが込められたデザイン。
「どう使われるか」が明確なNGO/NPOへのチャリティーなど「こだわり」を通じて、あなたがファッションを楽しみながら、新しい世界と出会い、応援するきっかけを提供している。
2014年4月のブランド・スタートから累計で800万円以上をチャリティー。今も、毎週新作デザインを欠かさずリリースし続けている。
JAMMINの語源は、自由に、楽しく、誰もが参加出来る「ジャムセッション」。
J私たちと一緒に“新しいチャリティー”という音楽を奏でて欲しいとの想いを込めている。