ヒステリックグラマー定番!音楽アーティストとのコラボTシャツ10選
アメリカンカジュアルをベースにロックやアートなど様々なカルチャーを取り入れたアイテムを生み出すヒステリックグラマー(HYSTERIC GLAMOUR)。世界中の有名アーティストとコラボしたTシャツは、その世界観を象徴する大人気アイテムだ。
目次
ヒステリックグラマーとは?
北村信彦が1984年に株式会社オゾンコミュニティ社から立ち上げたブランド。
1960〜80年代のロック、アート、ポルノグラフィティ、マスプロダクツといったポップカルチャーの要素を取り入れたコレクション。
デニム、ミリタリー、ワークなどアメリカンカジュアルをベースとしており、モノトーンやロックテイストのカラー展開が多い。
ヴィンテージ素材を活かしたり、最新テクノロジーを取り入れた独自の素材や加工にこだわった細身のシルエットも特徴だ。
トレンドに捉われない一貫したデザインとコンセプトで、今日までオリジナリティ溢れる雰囲気とスタイルを提案し続けている。
デザイナー北村信彦とヒステリックグラマーのあゆみ
写真、左側が北村信彦である。
【北村信彦 / きたむらのぶひこ】
生年月日:1962年12月19日
東京生まれ
1984年 東京モード学園を卒業
同年、設立間もない株式会社オゾンコミュニティに入社。同時に、ヒステリックグラマーを立ち上げた。設立当初はレディースブランドとしてのスタートである。
1986年 原宿にヒステリック・グラマー直営店を開業。
1998年 ヒステリック・グラマーUSAを設立
2008年 スタイリスト野口強の呼びかけでUNDERCOVER(アンダーカバー)、NUMBER(N)INE(ナンバーナイン)などが集結した、大阪・梅田の阪急百貨店「メンズ館」のセレクトショップ「クアドロフェニア」にヒステリックグラマーも加わる。
北村は、中野裕之監督の映画『RED SHADOW 赤影』(2001年)のコスチュームデザイン、アメリカ映画『ロスト・イン・トランスレーション』(2003年)で本人役で出演の他、ショップや家具のデザイン、写真集やイラストのプロデュースなど幅広く活動している。
ヒステリックグラマーの大人気コラボTシャツ10選
ヒステリックグラマー×プライマル・スクリーム(Primal Scream )
日本先行リリースされるPrimal Screamの最新アルバム『カオスモシス』の発売を記念したコラボTシャツ。
ボーカルのボビー・ギレスピー自ら北村にこの企画を依頼したことがきっかけ。
Tシャツのプリントは、ボビーの旧友で同郷のアーティスト、ジム・ランビーによるアルバムジャケットのアートワークである。
ヒステリックグラマー×ザ・ポップ・グループ(The Pop Group)
アルバム『ハウ・マッチ・ロンガ―』(1980年)の復刻リリースを記念したTシャツ。
アルバムのアートワークがプリントされている。
また、当時レコードに付属していたコラージュ・ポスターの絵柄を使用したキャップも同時に発売されている。
ヒステリックグラマー×ザ・ローリング・ストーンズ(THE ROLLING STONES)

出典:zozo.jp
ザ・ローリング・ストーンズとのコラボレーションシリーズ。
バンドのオリジナルメンバーであるブライアン・ジョーンズをプリント。
1968年に写真家のイーサン・ラッセルによって撮影されたもの。
ヒステリックグラマー×キッス(KISS)
3種類のデザインで展開されたコラボTシャツ。
1stアルバム『地獄からの使者』(1974年)リリース直後のフォトセッション写真がプリントされたKISS 1974。
KISS 1973は1973年にニューヨーク・セントラルパークで撮られた貴重なショットがプリントされたものだ。
また、KISS CHILD TEEは、1975年にデトロイトのサッカーチーム優勝を称え、KISSが学校を訪問した際の写真がプリント。
多くの学生や大人から子供までKISSのメイクを施し、メンバーを驚かせたというストーリーがある。
ヒステリックグラマー×ラモーンズ(Ramones)
結成翌年の1975年にニューヨークの地下鉄車内で撮影されたオフショットがプリント。
当時はギターケースも買えないほどの状況で、地下鉄を利用してライブハウスに通っていた。
ヒステリックグラマー×ザ・クランプス(THE CRAMPS)

出典:zozo.jp
サイコビリーのパイオニアTHE CRAMPS。
ガレージロック、ホットロッドカルチャー、ホラー、性的なファシズムなど独自の美学をもっており、アルバムやポスターなどのビジュアルイメージからも見て取れる。
このコラボでは、彼らの数々のビジュアルアーカイブを再構築してTシャツデザインに落とし込んでいる。
ヒステリックグラマー×ジ・アドバーツ(THE ADVERTS)

出典:zozo.jp
1976年にロンドンで結成された伝説のパンクバンドTHE ADVERTSとのコラボTシャツ。
ヒステリックグラマー×ザ・ハートブレイカーズ(The Heartbreakers)

出典:zozo.jp
The HeartbreakersはNew York Dolls解散後に結成されたバンド。 he Heartbreakersの代表作であるBORN TO LOSE。
当時のフォトを再現したプリントTシャツ。
ヒステリックグラマー×コートニー・ラヴ(Courtney Love)

出典:zozo.jp
ロック界で有名な、故カート・コバーン(ニルヴァーナ)の妻である、コートニー・ラヴをデザインしたTシャツ。
北村信彦とコートニー・ラヴは以前から親交があり、度々HYSTERIC GLAMOURではコートニー・ラヴとのコラボを実現している。
ヒステリックグラマー×デヴィッド・ボウイ(David Bowie)

出典:zozo.jp
2016年1月に亡くなったDavid BowieをオマージュしたTシャツ。
アルバム『Hunky Dory』(1971年)のジャケット写真をモチーフにしたものなど、3種類のデザインで展開。